GT380のリアのし廻りの作業です!! | ZUMAのブログ

GT380のリアのし廻りの作業です!!

今日もかなり暖かくて、週末も良い天気が続いてくれるみたいですね!!

ただ、予報では来週から一気に冷え込ん出来ちゃうらしいです・・・

 

今日は売約車両のKZ900の最終確認で、

試乗に行っておりました。

 

おおよそ100km程走行して、各所に問題がないかを確認して参りました!!

天気も良かったので、気持ち良かったですね~~!

 

 

そしてお次は先日車検に行っていたGT380のリア廻りの作業です。

タイヤ交換と、ブレーキ廻り、スイングアームも点検整備を行っていきます。

 

 

リアのホイールを取り外して、まずはブレーキパネルの確認からです。

ブレーキダストは結構溜まっていますが、

ブレーキシュー自体の残量はまだ大丈夫そうな感じです。

 

 

リアのブレーキカムもまだグリスが残っており、

動き自体もスムーズでした。

 

 

ブレーキダストが結構出ていたので、パネルなどを洗浄して、

カムなどにも具するアップを行って組み付けて行きます。

 

 

そしてこちらはリアのホイールですが、タイヤ交換と、

アウターのスポークが折れてしまったようなので、こちらも作業を行っていきます。

 

 

スポークはアウター側だったので、2本を外側から入れることが出来ました。

 

そしてタイヤを剥がしたついでに、リムの振れなども確認です。

さほど振れは無かったんですが、バランスを取りつつニップルを増し締めして置きました。

 

 

そしてスイングアームも取り外して行きます。

ピボットシャフトや、カラー関係もまだグリスが残っている状態で、

古いグリスを洗浄して、新しいグリスをたっぷり付けて行きます。

 

 

スイングアーム自体も結構汚れていたので、

洗浄してピボット部分にグリスアップを行います。

 

カラーやシャフト関係も

 

またカラーやシャフト関係も洗浄してグリスアップで御座います。

 

きちんとグリスが残ってくれていたお陰で、焼けやカジリなどは有りませんでした。

 

 

そしてスイングアームやタイヤ交換を行ったホイール関係を取り付けて行きます。

10年位経過していましたが、グリスがきちんと残ってくれていたので、

各部の可動部のグリス切れ箇所が無かったので、一安心です。

 

 

なかなか普段作業を行わない箇所は、グリス切れを起こしやすく、

焼けやカジリを引き起こしやすくなってしまいます。

 

まして旧車の場合は、かじった部品がメーカーから供給されればまだ良いですが、

殆ど廃盤になってしまっている事が多いですね。

なので、定期的にきちんと点検整備を行ってあげる事が、

車体や各部品の寿命を延ばしてくれますね!!