一気に真夏日突入~~!! | ZUMAのブログ

一気に真夏日突入~~!!

今日の暑さはヤバかったですね~~!!

埼玉のこの辺りは34℃になったとか??

完全に真夏日です・・・

 

こんなに気温の変化が大きいと、体調崩しちゃいそうです。

皆さんもご注意ください!!

ただ、明日はさらに気温が上がるみたいで・・・;・

 

さて、今日は売約車両のカワサキKZ900のご紹介です!!

 

エンジンの始動確認等は完了していて、腰上廻りを分解してきます!!

 

 

KZ900はZ1とほぼ同じエンジンで、排気量も同じですね。

まずはヘッドカバーを取り外して、バルブタイミングやタペットクリアランスを確認です。

 

 

特にバルブタイミングなども問題無く、カムシャフトを取っ払いっちゃいます。

カムのジャーナル部も良好で、一安心です!!

 

 

カムシャフトが取り外せたら、シリンダーヘッドも取り外して行きます。

すると、ピストントップが見えてきます。

 

 

こちらはカムチェーンのテンショナローラーですが、

比較的程度が良かったです。

劣化していると、下のローラー部分がチェーンで削られて、

ボコボコになってしまっていますね。

 

 

そしてシリンダーも取り外して行き、ピストンも分解です!!

 

 

ピストンは綺麗ン状態で、当たりの跡は有るものの、

ガリ傷などは無く、ピストンリングもまだそこまで摩耗していなそうな感じですね。

 

 

ちなみにシリンダーはこのようにうっすら錆の跡が見受けられましたが、

おそらくホーニングで消えてくれそうな感じです。

 

錆が深い場合などは、ボーリングが必要になり、オーバーサイズピストンを使用しなくてはいけません。

 

 

そしてカワサキのZ系の肝??でもある、バルブ廻りの確認です!!

 

Z系は特にガイドが非常に弱いので、大抵の中古車はガイドが摩耗しています。

 

 

 

燃焼室を見た感じでは、さほどオイルの噛みこみは無かった様ですね。

カーボンは溜まっているものの比較的綺麗に焼けていたようです。

 

 

そして肝心の各バルブを取り外して行きます。

 

 

バルブのシート面の幅自体は良好でしたが、

ご覧の様に少し圧縮の抜けが有ったようですね~~。

 

 

また、定番のガイドの摩耗は予想通り摩耗しておりました。

 

ガイドにバルブを通した状態で確認してみると、

クリアランスが大きすぎした。

まあZでこういった箇所は想定内なので、ガイドの打ち変え決定ですね!!

 

 

またプラグホール付近のカーボンを落として、

クラックが無いかも確認です!!

 

結構プラグホールと、バルブのシート面が近いため、

クラックが入りやすいのも特徴です。

幸いこのエンジンはクラック等も無く一安心です。

 

 

 

とりあえずエンジンの腰上廻りは分解完了したので、

ヘッドやシリンダーは内燃機加工にお願いします。

 

バルブのガイドは摩耗していると、いくらバルブの擦り合わせを行っても、

全く意味が無いんです。

Z系で、整備がされていないエンジンは、基本的にはガイド位置替えが定番ですね!!