動画編集挑戦してみました~~!! | ZUMAのブログ

動画編集挑戦してみました~~!!

今日も比較的暖かくていい天気でした!!

何だか週末も暖かくなるみたいですね。

 

実は月曜日の定休日にF7で近所の河原に散策に行っていた際に、

ゴープロで動画を取っていて、

そしてそのデータを人生初の編集作業をしておりました。

仕事を終えて家に帰ってから少しずつやっておりました。

 

いやはや編集ってすごいですね~~。

慣れていないということも有るかと思いますが、

時間も掛かるし大変な作業なんだな~~と改めて感じました。

 

その動画がこちらで御座います。

とりあえずコメントも多分出来るようになっていると思いますので、よろしくお願いいたします。

 

昨日お知らせしていたツーリングでも動画が取れたらいいな~~。

何と思っております。

 

 

さて、今日はこちらのCB750K1のタイヤ交換作業で御座います。

 

 

CB750Kは、純正マフラーを取り外さないと、リアのアクスルシャフトが抜けないんですよね~~。

なので、マフラーを取り外してリアタイヤを交換して行きます。

 

 

タイヤはこちらのブリジストンのアコレードシリーズです。

 

オーナーさんはGT380も持っており、以前アコレードに交換したら、

大絶賛だったので、CBもアコレードに変更です。

 

 

タイヤを交換するついでに、リアのブレーキパネルなども洗浄しておきます。

 

 

お次はフロント廻りです。

フロントは定番のF11でしたが、こちらもアコレードに交換です。

 

 

タイヤパターンはそんなに変化はないっぽいですね。

実は僕も個人的に仕上げているCB400Fもこちらのアコレードを履かしています。

 

 

旧車の場合履けるタイヤサイズが限られているので、なかなか選択幅が狭くなってしまいますね。

コンチネンタルはちょっと高くて・・・・・という方は、

こちらのアコレードシリーズを試してみるのも良いかもしれませんね。