今日はCB350Fのキャブレター整備です!! | ZUMAのブログ

今日はCB350Fのキャブレター整備です!!

ようやく台風も通り過ぎたようですね。

まだ空はどんよりとした曇り空ですが、明日からは久しぶりに

お日様出るみたいで良かったです!!

晴れたら晴れたで、暑いんですが・・・・・・・・・・


さてさて、今日はCB350Fのキャブレターの整備です!!


このCB350F/400Fのキャブレターは、実は相当な曲者なんです・・・・・・・・

とにかくリンク機構が多すぎなんです!!

リンクが多いということは、ガタが出始めると大変なんです!!


35年以上前の物なので、当然リンクなどにガタは出てしまっているものばかりです。

今日一日ほとんどこのキャブで終わってしまいました・・・・・


ZUMAのブログ


これは1気筒スロットルアームのリンク機構です。

どんだけリンクするんですか??と言いたくなるくらい、部品点数の多いキャブです。


このリンク周りは1つ1つバリ取り、当たり出しを行います。


ZUMAのブログ


左が、バリ取りをしたアジャストボルトです。

かなり地道な作業です・・・・・・・


もし純正にこだわっていない方には、CRキャブやFCRキャブをお勧めします。


ZUMAのブログ


リンクアームが少し曲がっていました。

ほんの少しの不具合でもこのキャブは不調の原因になってしまいますので、

当然ですが修正します。


ZUMAのブログ ZUMAのブログ


こちらはスロットルバルブのリンク機構です。

ココもリンク・・・・・

がんばります!!!!


ZUMAのブログ


キャブボディにウエットブラスト処理を行って、

リンク周りもバリ取り、面だし、グリスアップを行いました!!



ZUMAのブログ


キャブをプレートに組み付ける際には、

しっかりと平らな面が出ている場所で、組みつけて行きます。

ウチでは定盤を使用しています。


しっかりと平行に組みつけていかないと、キャブがゆがんで締め付けられてしまって、

不調の原因になってしまいます。


ZUMAのブログ

何とか完成です!!!!!!

・・・・・・・疲れました・・・・・・・・・

ZUMAのブログ


せっかく組んだので、車体に付けてみました!!


ZUMAのブログ


うん!!カッコイイ!!!!

いいですね~~~~~!!


ZUMAのブログ


ついでに反対側からも!!


ZUMAのブログ


いや~~~疲れましたが、いざエンジンに付けてみるといいですね!!

苦労した甲斐があります。


こうなってくると早くエンジンに火を入れたくなってきますね!!


しかし、何度も言って申し訳ないんですが、本当にこのキャブは曲者なんです!

このキャブをしっかりオーバーホールできる人は少ないと思います。


おそらく普通はあまり、リンク廻りまでばらしてないでしょうし・・・・・・・


出来れば、CRや、FCRキャブがお勧めです!!

部品もありますし。

ただ、フィーリングが変わってしまいますが・・・・・・・

難しいところですね~~~~。