CB350Fのエンジン腰上組み付けです~~!! | ZUMAのブログ

CB350Fのエンジン腰上組み付けです~~!!

いや~~~暑いですね~~!!夏ですね~~~~!!!!

バイクの季節ですね~~~~!!!



今日は、午前中は、陸運局行ったり、塗装していました。

この暑さで、塗料の乾くのが早いです!!

先日シンナーを、秋、春用から、夏用に変えたんですが、良かったです!!

秋、春用だったらおそらく、バサバサになっていた気がします。


さてさて、今日の午後くらいからレストア中のCB350Fのエンジン組み付けをしていました!!


まずは組みつけていく前に、ヘッド周りを作っていきます。


このヘッドは、面研磨、バルブガイド交換、バルブ交換、バルブシートカット、等をして有ります。


ZUMAのブログ

まずはバルブガイドに、バルブステムシールを組みつけていきます。

ステムシールは、純正品が出るものは「必ず」純正品を使用することをお勧めいたします。


質の悪いものを使用してしまうと、オイル下がりの原因になります。


ZUMAのブログ

バルブに、オイルと組み付けペーストを塗ってバルブを組みつけていきます。


バルブを全て組み付けたら、各バルブの頭をプラスチックハンマー等でコン!コン!っと軽く叩いて

コッタの位置を出してあげます。


ZUMAのブログ

ちなみにバルブシートの違いがわかります??

右側がもともとのバルブです。

辺り面が、バルブいっぱいまで広がってしまっているのがわかるでしょうか?


左側の辺り面は当然均一で、しっかり細く辺り面が出ています。


この辺り面が左側のバルブのように広がってしまうと、圧縮漏れを起こしてしまって、

エンジン本来の力が出なくなってしまいます。


この年代の中古車はたいてい左側のようにシート面が広がってしまっています。


ZUMAのブログ

このバルブももともと付いていたバルブです。

ガイドの辺り具合やシート面から見て、大体10000km~15000km位の走行車両

かと思います。


ZUMAのブログ

ピストンは、かなり状態がよかったため、再使用いたしますが、当然ピストンリングは純正新品に交換します。


ZUMAのブログ

ピストンリングをピストンに組み付けて、コンロッドに取り付けていきます。


ZUMAのブログ


4気筒はシリンダーを組み付ける際ピストンリングを折ってしまいやすいので、

かなり注意しながら組みつけていきます。


ZUMAのブログ


次にシリンダーヘッドを組みつけていきます。


ZUMAのブログ


ヘッドが組みつけられたら、カムシャフトを組み付けます。

バルブタイミングを合わせて、組み付けます。

バルブタイミングが狂ってしまっていると・・・・・・・・・

バルブが曲がったりしてしまいます。


何度かクランキングさせて、バルブタイミングを確認します。

ZUMAのブログ


このCB350F/CB400FはSOHC(シングル、オーバー、ヘッド、カムシャフト)といって、

カムシャフトが1本です。


1本のカムシャフトで、エキゾーストバルブとインレットバルブを開閉させているんです。

DOHC(ダブル、オーバー、ヘッド、カムシャフト)はインテーク、エキゾーストとそれぞれカムシャフトが

分かれていて、2本のカムシャフトでバルブを開閉させています。


比較的4気筒のエンジンの中では、このCB350FやCB400Fのエンジンは、部品点数も少なく

作業しやすいエンジンですね。


とりあえずこの状態で一日ほど放置して、再度まし締めを行い、

ヘッドカバーを組みつけていきます。


ZUMAのブログ


近いうちにエンジンに火が入ると思いますので、お楽しみに~~!!