咽喉の痛~い風邪に効果のある食べ物は! | 川西市 ハーブピーリング【ロコペリ】

川西市 ハーブピーリング【ロコペリ】

ハーブピーリンクが人気!1回で効果を実感!くすみ、シワ、たるみを解消し小顔に。リンパマッサージで、むくみ、冷え、疲労解消。脚スリミングはおまかせ下さい。

こんにちは~


癒しの空間ロコぺリセラピストかなです。


初めての方はこちらから


今日は私を癒して~(;^_^A



昨日の夜から咽喉が痛いんです。


最近、私の四方八方が風邪ひきさんばかりです。


お薬を飲んではいるのですが、咽喉の痛みはなかなか治りません(ノ◇≦。)


でもって、咽喉に良い食べ物! なんだったっけ?


そうそう、母が食べさせくれたのは・・・


ジャジャ~ン  発表です!!



☆咽喉風邪に効果のある食べ物

・大根×生姜×はちみつ
大根発汗作用、解熱作用、ジアスターゼという消化酵素の力で痛みを和らげる
はちみつ:殺菌作用
生姜:血行促進の作用、身体を温め冷え症を改善、殺菌効果
※大根おろしに生姜を一かけすりおろし、はちみつを加えてお湯を注いで大根ドリンク!


・レンコン×はちみつ
れんこん:炎症を抑えてくれる効果があります。
※レンコンをすってはちみつを入れお湯を注いてレンコンドリンク!


ネギ
ネギのヌメヌメした部分には、のどの痛みや鼻づまりに効く成分が入っています。
※おネギたっぷりのお味噌汁
※ネギの白い部分を立てに切り咽喉に湿布(ネギ湿布)



私は、お味噌汁にネギ、生姜を入れて作った物とはちみつ(マヌカハニー)大根ドリンを飲みました。


ぽかぽか汗が出て来ましたよ~ 凄い


風邪ひき仲間の皆さんお試しを~



     お問合わせはコチラからどうぞ