お助けアイテム | ロコモコのぬくぬくLife

ロコモコのぬくぬくLife

2019年7月7日七夕の日に16歳でお空へと旅立ったゴールデンレトリバーロコの思い出と。。。飼い主ネネ&BOSSの日常を綴ります♪ 2017年4月8日生まれのアメリカンショートヘアの女の子のモコが新たに家族となりました♪

 



おはようございますクローバー


朝から強い雨のロコ地方です


ロコもそうですが、季節の変わり目


ダルくなったり食欲落ちたり


消化も悪くなって下痢したり・・・


ワンちゃんにはキツイ時期ですね



一緒にリンパ腫と闘っている


ショコラちゃん 、もう3年以上


頑張っていますねビックリマーク


どうか食欲戻ってきますように



ロコは皮下点滴を昨日と一昨日


ラクテックというのを500mlを


背中に2か所打ってもらって


栄養は入っているのですが・・・


肝心な口からの食欲がまだ戻らず


昨日は再び内臓系を疑って、


先生は血液採取して戻られました


年齢的なものもあるでしょうし


薬による負担もあるでしょうし


ロコにはしんどい状況なのでしょうね


でも、てんかん薬は必要なので


どうにか飲ませた方が良いらしく


ちょうどお友達に教えていただいた


便利なアイテムがあったので


これらを使って飲ませています



シリンジとピルクラッシャーです



シリンジはお水やポカリを飲ませたり


色々便利ですが、クラッシャーで


薬を粉にしたものを水に溶かして


なるべくこぼさないように、


口の横から飲ませています



クラッシャーは、フタの突起部分で


押しまわして薬を潰してくれます





結構なめらかな粉状になります



薬が苦手な子も、これをご飯に混ぜて


あげてもいいかもしれないですね




ロコの食欲が戻るようにと


願いを込めたウマウマが届きましたブーケ2



点滴で回復したら、きっとロコは


喜んでウマウマしてくれると思います


本当にありがとうございましたしっぽフリフリ



「ロコも頑張るから皆も頑張ってね」