シニアのゆらぎ | ロコモコのぬくぬくLife

ロコモコのぬくぬくLife

2019年7月7日七夕の日に16歳でお空へと旅立ったゴールデンレトリバーロコの思い出と。。。飼い主ネネ&BOSSの日常を綴ります♪ 2017年4月8日生まれのアメリカンショートヘアの女の子のモコが新たに家族となりました♪

 




こんばんはあじさい


連日湿度が高く。。。


エアコンで調節していても


蒸し暑さがロコに堪えたようで


昨日の夕方ごろから


今まで旺盛だった食欲が


急に落ちてしまい・・・ショック!


何を出してもプイッと拒否汗


でも、何とかして薬だけでも


飲ませないと叫び


フードに丸めて入れて、


どうにか口に押し込みましたあせる


その後もどこかグッタリした感じで


朝を迎えました。


今朝もフードは拒否。。。むっ


いよいよ心配になって、薬を


飲ませる匂い付きペーストを


急遽買いに行きましたグッド!


数種類試した中でロコが食べたのが


おもちゃのコングの中に入れて


ニオイをつけるペーストでしたアップ



このペーストをある程度出して


薬を中央に置いて少しまとめて


口の前に出したらペロリと


飲みこんでくれました(^_^)/



そんな中、まごころ便が届いて


トッピングの数々が入っていました



いつもの缶詰トッピングを


拒否していたので有り難く試させて


いただきますね<m(__)m>ラブラブ




シニアはときにワガママになったり


心配させることも多いですが、


工夫しながら付き合おうと思います



そして気づいた事もあり。。。


ロコはドライフード&トッピングを


あげていますが、そのドライフードを


ふやかさずに小型犬シニア用小粒の


カリカリした食感で出したら、、、


プイッとせずに食べてくれましたラブラブ!


やはり食感なども大切なんだと


気付かされましたひらめき電球


超小粒なら、消化にも良いので、


その作戦で行こうと思います合格






今日はお友達ダイちゃんが


お空へ旅立つ日でした。。。


これからもママやお姉ちゃん達を


見守ってあげて下さいね<(_ _)>