久しぶりにじゃんたまや天鳳を少し打ったが、やはり運だけゲーでしかないな。
じゃあ対局を見ていくか。
今回は3麻を打った。
カン2sで立直したが一発目から上家に突っ張られまくる。
挙句に当たり牌を全て止められて張った瞬間ツモられる。運のいいヤローだぜ。
ほぼヤオチュー牌だけ切って下家から満貫の和了となった。運だけだなコイツ(ぼくです)。
1mがないことは承知の上で、少なくとも上家は降そうと思ってリーチした。下家にツモられるとどうせ大ダメージを受けて親が流されるので放銃覚悟でリーチする。チートイ臭い捨て牌だったので張っていても待ちはそんなに良くないだろうと判断した。
ところがまた上家に突っ張られた。安牌がないとは言え、海底で4sまでブッた切られた(ワンチャンスとか関係ないからな?)ぞ。
ドラの3p引いて流石に回ったようだが(当たり前か)、最後に張り返しやがった。またも運がいいな〜。たまたま通ったからと言ってあまり調子に乗るんじゃないぞ?
トイトイを諦めてリャンメン固定すると上家に振った。この順目と捨て牌でテンパイなんて誰が読めるんだ(人のことは言えないが)?相変わらず豪運だな。しかしここは当たりかどうかに関わらず3p切りで良かったかな?4pチーできないし、鳴ける牌を残すべきだったか?難しいですね🤔
一向聴になったが、上家がこの手から絶妙なタイミングで9s切り
コイツこっちの手が見えてんのか?
その直後にシャボで張ってリーチしたら下家が出して和了った。その手は9s切りしかないので仕方ないな。しかし上家のドンピシャ9sは一体なんなんだ?
次の局で、上家がこの手から1s切り
これはミスですね。2s切りだろう。
しかしどうせ運だけで和了るんだろうな〜
案の定即テンパって、後スジになって下家が親マンに振った。そこで4sを切るなら9m切った方が良いとは思うが、上家の運だけ親マンが炸裂した。ミスしたくせにな〜。普通なら3-6sで張っている。上家がこの和了で「ミスったな〜この和了は恥ずかしいな〜」と思っているのならいいが、どうせミスに気付いてすらいないんだろうな。
上家が3副露入れて、どうせ安牌がないのでリーチした。下家からでも和了る。…と思ったら上家が出しやがった。
1pが両脇の現物で、カン2pは狙い目かなと思って8sを切ると鳴かれた。しかも2pを2枚切られた。で、下家が2000点に振った。これで親流されるのは辛いな。
オーラス、白を切ると上家に鳴かれる。
そしてドラの中を切って親がポンした。それを切るんならよほど和了れる自信があるんだろうな?ま、一応イーシャンテンではあるが…。
こちらも張ったし、上家は多分降りきれなくなるだろうと思って立直した。ダマで4sが出ても逆転できないし、どうせ上家は突っ張るだろうと思ったためだ。すると親にハネ満ツモられた。
ここはリーチするべきだったのか分からない。
打牌の甘い上家をブチのめそうと思ったのは確かだが…。
さて、これが最後の局になるわけだが、ここが1番の問題だ。2枚目の9mを上家が鳴き、トイトイ狙いにするようだ。相変わらず防御力の薄いヤツだ。逆転されても後悔するなよ?
それから1pを暗カンすると4つドラが乗りやがった。わざわざカンするか?しかもまだ役ないぞ?
と思っていると…
この後、卓上で
目を疑う光景が!!
この2巡でドラの發を2連続で引きやがった!
そして生牌の南を掴んだのでチートイのテンパイ崩して回るとドラまで掴まされる。
で、最後の1枚をツモられ上家がスタンプ付きでピース✌️されて3倍満を和了られて終わった。
最初から最後までふざけた野郎だ。
今回はたまたま上手く行っただけで、コイツの打ち方は紙一重の綱渡りばかりでいずれ破綻するだろう。破綻というか破滅する。
とにかく酷い運ゲーだった。いや、運任せゲーだなこれは…。運だけで和了って恥ずかしいという気持ちがないのか?
最後のチートイテンパイはダマで和了っても逆転にはならないが、流石にリーチは掛けられなかった。
3麻は2着でもほぼポイントが増えないのが嫌ですね。
ま、クソゲーであることは分かっているので、たまーに気が向いた時だけプレイするのが精神衛生上安全だろう。