バーサーカー+は終わったが、ランダマイザ—の改造(?)があったのでそれをプレイすることにした。
弾は余るほどあるが、アタッシュケースが小さすぎて武器も弾も全然持てない。
しかもアタッシュケースは店でも全然売られない。
なのでずっと武器を2種類ぐらいしか持てない状態で進めることになる。
色んな弾が手に入るが、武器はおろか弾すら持ちきれないので不快だ。素材も手榴弾もドロップしまくるがこれも持てないので泣く泣く置いていくしかない。
チャプター7まで来たが、いまだにアタッシュケース拡張できない。早くデカいカバン売ってくれ・・・
と思ったらチャプター8でやっと一つ大きいサイズのケースが売られた。もしかしてアタッシュケースがいつ店に並ぶかもランダムなのか?それとも製作者が意図的にやったのか?どっちなのか分からない。
敵はアホみたいに多いし、本来出ない場所にも(セーブポイントの近くでも余裕で出る)敵がわんさか出てくるので難易度は高い。
弾は余るのに回復アイテムは不足するのも辛い。
他のゲームは最近熱が冷めてきた感はあるが、バイオ4だけは改造ゲームを見つけるたびに新鮮な気持ちでプレイできるので全然飽きが来ないな~