なんか産休時に配ったクッキーが炎上しているらしいが、職場で渡される分にはそこまでムカつく人間もいないだろう。
いるとすれば妊活中でピリピリしている人間か、
産休育休取ってすぐ辞められるのが嫌な経営者側の人間か、
産休の分仕事の負担が増える同僚か上司ぐらいだろう。
普通は菓子をもらったら嬉しいと思うはずだ。
いずれにしてもそこまで問題な行動ではない。これに腹を立てて文句を言う奴の方がよほど悪意があると言える。そもそもそういうヤツは何も配らなくても文句や不満をタレているだろうが…。
では何故炎上するのかというと、
・産休クッキーをわざわざ写真に撮ってSNSに挙げている
・それをネット上の「お前ら」が目にしたから
だ。
炎上した投稿は、
「職場の人に配るクッキーの赤ちゃんがかわいい」という文章と共に、
「産休をいただきます
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。」
と書かれたクッキーの写真が添付されている。
確かにこれは遠回しな幸せアピールだと解釈されてもおかしくはない。特にひねくれ者で他人の幸せが許せない「お前ら」から見たら余計にそう考えるだろう。
いつも言う「お前ら」の性別は男が多いイメージだが、今回の「お前ら」には女が多そうだ。男はそんなどうでもいいことにわざわざ執着することは少ない。
①マタニティハイになった女性が幸せそうな投稿をする
②それを見た「お前ら」が集団でブチ切れて文句を言う
③ネット上で燃え上がる
火に油を注いだ形になっている。
これが炎上する原因だろう。ちなみに火も油も両方「お前ら」のことだ🔥
女性の投稿はただの導火線(きっかけ)に過ぎない。
職場で配られる産休クッキーなど大した問題ではない。仮にムカついたとしてもこれぐらいは社会人なんだからスルーできるだろうし、それよりムカつくことは山ほどあるはずだ。
しかしそんな投稿をネットで見かけるとどうしても許せないヤツがいるらしい。
産休クッキーが問題なのではなく、この世の中に他人の幸せを祝福できない「お前ら」のような人間が増えたことが問題だ。
よほど精神的に病んでいるのか、心に余裕がないのか知らないが、他人のことより自分の心配をした方が良いだろう。
それでも自分の幸せを諦めるようなヤツは他人の不幸を願うしかないんだろうが…。
ま、こういうタイプは何を言っても逆上・炎上するので手遅れだろう。