昨日たまたま見つけたホームラン競争っぽいアプリを入れてみたが、意外にもハマってしまった。
配信日は1月初めなので、1カ月半ぐらい経過している。
このゲームは基本的に対人戦であるが、攻撃と守備に分かれるわけではなく、ホームランを打って相手にダメージを与える戦い方になっている。
ライト、レフト、センターの3方向があり、全方向にホームランを打つとボーナスダメージ(300)を食らわせられる。予告ホームランでは、予告した方向にホームランを打つと500の大ダメージを与えられる。
打った場所によって相手に変化球が発動して打ちにくくしたりと妨害要素もあるのでその辺はぷよぷよに近いイメージ。
このゲームは打った球はほとんどホームランになるのでストレスが少なめ。
あと対人戦も90秒ぐらいで終わるので気軽にプレイできる。相手の体力ゲージを0にすればその時点でゲーム終了になる。
今のところゲームモードは
1対1の対人戦
4人対戦のバトルロイヤル(勝者が賭け金を総取りになるので初心者はやめた方が良い)
1人プレイのチャレンジモード(1日にプレイできる回数に制限があり、ピッチングマシーンの弾も速く打ちづらい)
の3つがある。対人戦は参加料を払う必要があるが、スタミナは無いのでほぼ何度でもプレイできる。
このゲームは宝箱(ガチャ)を開ける機会はそこそこある。が…
開けるのに時間がかかる。
ザコ宝箱でも2時間かかる。少し良い箱は4時間かかる。石を使えば即開けられる。無料動画を見れば30分短縮できる。
宝箱のストックは4つまでしかできない。しかも1個ずつしか時間のカウントを進められない。イライラする。ここは全部同時に解錠作業できるようにしていいのではないか?
無課金でも十分遊べるが、箱を買うには大量の石が必要になる。
箱買いしたければ課金した方がいい。
装備品もあり、同じ装備を手に入れることで強化できる。
このゲームは相手のピッチャーの投げる球が遅く、慣れるまでは早いタイミングで振ってしまいやすい。
逆に明らかに振り遅れてキャッチャーミットに収まったというタイミングで振っても何故か当たる。
なのでかなりゆっくり目に振った方が良い。しかし練習モードが多分ないので、本番でタイミングを掴むしかないのが残念だ。
一応初心者のオレでも1対1のマッチでは勝率85%あるので、最初らへんは結構勝てるはずだ。
そこそこ爽快感があり、ストレスも少なめなので興味があったらプレイしてみて欲しい。