PS4のスパイダーマンのプレイ動画を見て、面白そうだなと思って購入してみた。
初回起動時のインストールにかなり時間がかかったような気がする。容量は確か46Gぐらい。
で、今序盤をプレイしているのだが、印象としては空中戦のできるグラセフといった感じか。
と言っても正義のヒーローであるため民間人は攻撃できないしそもそも当たらないが。
ニューヨークの街はかなり広く、どこに何があるのか全く覚えきれないぐらいの規模。
しかしウェブスイング(蜘蛛の糸)を使ってビルの間を飛んでいくことができるため移動速度も速く、広い街を駆け回る爽快感がある。糸を引っ掛ける場所は無数にあるので何もない上空でない限りは縦横無尽の動きができるだろう。
糸を発射するにはとりあえず空中でR2ボタンを押しておけば何とかなる。
放物線を描きたくないなら×ボタンでほぼ真っすぐ飛べる。
ビルの壁を駆け上がるスピードもかなり速く、重力を無視しているかのような速さで登れる。
その代わり何故か地上で走るスピードはかなり遅い。
収集アイテムやサブミッションなども、R3ボタンを押せばどの辺にあるかが表示されるので迷うことも少ない。
難易度はノーマル(アメイジングだっけな?)でプレイしているが、戦闘はそこそこ難しく、多人数が相手だと近接攻撃を避けきれないことが多く、またダメージも大きめであり油断しているとすぐ死ぬ。
タイマンならそこまで苦戦しないが、変な衝撃波を発する中国人達に囲まれるとダメージを食らいやすい。とりあえず敵を打ち上げて空中攻撃を叩き込むのがベターか。
銃撃やロケット系の攻撃ならかわせるが近接攻撃はイマイチ避けにくい。
戦闘面は爽快感もある反面、ストレス要素もそこそこあるように感じた。
大ダメージを受けながら普段通り軽口を叩いている主人公が笑える。
ムービー中にたまに出るQTEは何をしていいか分からず、そうこうしているうちにミッション失敗になったりする。すぐコンティニューできるのでいいが・・・。
パズルなどの仕掛けもあるが、解けなければスキップすることもできるゆとり仕様になっている。
まだそんなにプレイしていないので評価不能だが、爽快感はグラビティデイズ2と同じくらいあるように感じる。
スパイダーマンの映画はほとんど見たことが無いので人間関係などを把握するのに時間がかかったが、知らなくてもそこまで問題はなさそうだ。
プレイ動画をいくつかPS4に録画したもののどうやってここにアップすればいいか分からないので載せられないが、興味があれば是非プレイしてみて欲しい。