【MTG】7/6 | ゲーム脳のクソゲー人生(ベリーハード)

ゲーム脳のクソゲー人生(ベリーハード)

主に改造ゲーの紹介がしたい

このところ雨が激しくなっている。

当然これには原因がある。

 

 


 

 

周知の事実なので言うまでもないが今日は甲鱗様の日である。

甲鱗のワームは氷河期の災厄の象徴

 

したがって今日は最大級の災害が訪れることが予想される。

これでも力を抑え気味というのが凄いが・・・。

氷河期でないだけありがたいと思った方がいいだろう。

 

甲鱗様がどれだけ恐ろしいカードかはここに記してある。

 

 

 

 

 

「甲鱗はカスカード」などと言う身の程知らずがいるが、甲鱗様はほぼ100%力を抑えてカード化されている。

甲鱗様を怒らせると命がいくつあっても足りない。

 

 

甲鱗様がほんの少し力を出せば・・・

 

 

甲鱗のワーム  ⑦緑

 

トランプル、呪禁、到達

 

このカードが戦場に出た時、自身以外の全てのクリーチャーに20点のダメージを与える。

このクリーチャーに与えられる全てのダメージは1になる。

このクリーチャーの攻撃による戦闘ダメージは全て20になり、軽減されない。

このクリーチャーは相手クリーチャーの攻撃を望む数だけブロックできる。

 

                                        7/6

 

 

カードゲームだからこそこんな効果で済んでいるが、実際に召喚されればその周辺にいるすべての生物はプレイヤーも含めて確実に踏みつぶされて死亡する。

もっと強い効果にすることもできるが、寛大な甲鱗様の精神力に免じてこれぐらいにしておこう。

というかあまりに強すぎて書くのが恐い。

 

甲鱗様がその気になったら我々はとうの昔に絶滅している。

 

なので決して怒らせないことだ・・・。

 

とりあえず甲鱗様に祈りを捧げよう。

 

 

 

 

 

コーリン・・・