ずっと前から使いたかったカードがある。
それがペルソナ:メルセデスだ。
初期から登場しているカードであり、かなりステータスが高い。
しかしこのカードを出せるということは相手もそれなりの資源が溜まっている可能性が高く、コントロール奪取や変化系呪文で殺されるのがオチであり中々活躍の機会がない残姉ちゃんである。
強そうに見えて実戦では使いづらいカードの典型といえるだろう・・・( ;∀;)
が・・・
なんとか活躍できるチャンスを残したい。
そこで作ったデッキがこれだ。
序盤は複数召喚のカードでダメージを稼ぐか相手に除去を消費させる。
中盤はアザイを出して機竜を召喚し、
終盤でメルセデス+狂気の発現のコンボを狙う。
レベル3のメルセデスに狂気の発現を使うと最大で攻撃力が24になる上に正面の敵に20点のダメージを与えられるので、セリフ通り命を賭した最後の一撃を食らわせることができる。
命を捧げたのは両隣の味方だが・・・
このデッキは猫商店でもほとんどのカードが買えるはずだ。
植物研究者:クリスティー赤+1はかなり手に入りにくいだろうが・・・。
アザイか狂気の発現のエサにするのが目的なので+1である必要はない。
しかし白クリスティーはアザイの召喚が難しくなるのであまりおススメできない。
ミラーゴースト赤-1で代用できるのだろうか?いやダメか。アザイの効果で本物が最初に死んだら多分効果が不発に終わる。
まだPVPで試していないが、ナイアの鏡はほぼ使わなかった。
バンドワゴンエフェクトは長期戦になれば使わないこともないが・・・。
最後に「最後の一撃」を決めた動画を貼っておこう。
メルセデス、気持ちいいデス
クリスティーの効果の関係上、メルセデスは左から2番目に出すのがベストだろう。
【結論】
メルセデス様は強い
次のターンが来るなら