【マビノギデュエル】今月のデッキ | ゲーム脳のクソゲー人生(ベリーハード)

ゲーム脳のクソゲー人生(ベリーハード)

主に改造ゲーの紹介がしたい

アップデートによりクリスティーが死亡し、その他の強カードも弱体化された上にアリーナの報酬も若干増えたが、それでもいまいちモチベーションが上がらない。

他のことで忙しいのもあるが、去年は欠かさずこのゲームをやっていた。特にベテランアリーナ出場回数はどのプレイヤーにも引けを取らない自信があった(トップ10入りは数回しかなかったが)。

 

いつからやる気が失せたのか・・・?

思えばクリスマスのあたりから暗雲が立ち込めていたような記憶がある。

それからどんどんブースターパックがクソになっていき、さらに突然スーパーブースターが廃止されたんだったか・・・?

そんなに不満意見が出ていたのか運営の判断なのか分からないが、とにかく今の仕様ではミュータントカードがほとんど手に入らなくなってしまった。あとダイヤの報酬も大幅に減ったし割引チケットも廃止された。

猫商人のトレードは毎回「もう二度と来ないで!」を選択していたが、今は「カードを変更しろ」と1日20回は言っている。しかしあのクソ猫は地獄門とオーロラプリズムばかり持ってきやがる上にすぐにブチ切れて帰っていく。大体猫商店で★4以下のカード全部手に入るならトレードに余計なカード持って来るなよと言いたい。

 

今ではブースターを買うのすら面倒になり、ダイヤが831個貯まった。

早く新しいブースター来てくれ~

カードゲームの醍醐味は新弾パックを開けた時と、そこで当たったカードをデュエルで活躍させることに尽きる。

 

毎回言っているがこのゲームは斬新なシステムに加えて無課金でも十分戦えるデッキを作れるのが魅力だったはずだ。まあそれだけ運営資金が無いのかもしれないが・・・。

 

さて、前置きが長くなったが、カード効果の修正により多くのデッキを見直す必要が出てきた。

特に白のデッキはほぼ間違いなくクリスティーが投入されているだろうからそれらを変更しなければならない。しかも白の低コスクリーチャーは微妙なものが多いので白の色自体を不採用にする可能性も高い。

 

うーむ、それにしても最近ネタ不足でデッキが作れない。

あれもこれも運営がテーマ強化を出さないせいだ。

 

で、今月の昇段戦に出すデッキが1つは決まった。と言っても先月のゴールドラッシュを使うデッキを改変しただけだが。

 

 

{63198B51-EED1-4B36-B510-E316AF5CB218}


クリスティーと奇襲を抜いて猫と獣人が入った。

奇襲は抜かない方が良かったかもしれないが、クリーチャーは各色に2枚ずつという自分の中での暗黙のルールみたいなものがあり、それと猫つながりでジェインを入れた。これに黒の色が入っていればクリスティーをそのまま投入しても良かったが、このデッキでは黒猫の効果の恩恵を受けられないので仕方なくジェインにした。

除去は撃たせるものだ

 

2つ目はマスクドフィールドかレリウス=クローバーを過労死させるデッキにしたいと思っている。

 

{59556F1F-093D-4345-B85C-646F334689A0}

闇の儀式は不要か?入れるなら裏切りもセットにするべきか?

 

3つ目のデッキは考え中だ。

できるだけ女性クリーチャーを活躍させたいと思っている。

 

今月もランク5まではやる予定だが忙しいのでできないかもしれない。

何とかこのゲームのモチベーションを維持していきたいところだ。

運営は早く大型アップデート実施してくれ~