【極限脱出シリーズ】ZERO ESCAPE 刻のジレンマ | ゲーム脳のクソゲー人生(ベリーハード)

ゲーム脳のクソゲー人生(ベリーハード)

主に改造ゲーの紹介がしたい

何度も言っているが、今度こそオレはゲーマー失格でありゲーマーとして死んだ。
 
何故ならずっと心待ちにしていた「極限脱出シリーズ」の続編(つーか完結編)が発売されたことをたった今知ったからだ。発売日は2016年6月30日。つまりオレは8カ月近くも即買い必須なゲームを知らないまま放置していたということだ。
 
「極限脱出シリーズ」の画像検索結果
 
「極限脱出シリーズ」の画像検索結果
なんてことだ・・・情けなさすぎる・・・早く死んだ方がいいんじゃないか?
「許せねぇ 幽白」の画像検索結果
 
言い訳する気はないが、このゲームの宣伝は一切見たことも聞いたこともなかった。
「オレ的ゲーム速報」も見ていたが、気付かなかった。
 
「善人シボウデス」が良作だったため、続編が発売されれば・・・いや、開発の話が上がっただけで(ネット上で)オレの耳に入ってもおかしくなかったはずだ。
 
前作2つがセットになって発売されたのは知っていたが、新作の話は全く聞かなかったので・・・まあ過去のシリーズがリメイクされたにも関わらず新作が出る可能性を予期できなかったオレがクズなだけだが・・・。
 
やはり宣伝は大事だなーと思うと同時に自分のクソさに吐き気がしてきた。
 
この最終章では過去作の謎も解明されるらしいので、今さらだが期待感は大きい。
 
とにかくやることができた。楽しみが増えたとも言うべきだが。
本当はゆっくり楽しみたかったが早くかまいたちリメイクをクリアしなければ。