ご訪問ありがとうございます✨

転勤族の夫

小学生の息子(7歳)

幼稚園の娘(5歳)

と暮らす、30代の専業主婦です。


2歳差兄妹の
子どもたちとの日常をメインに
マイペースに記録しています📝

サムネイル







秋は三連休が多いですね😊🍁

今日は雨だったので、外出せず。

ハロウィン飾りを片付けて

クリスマスツリーなど出しました🎄

気が早いけど、これで2ヶ月弱楽しめます♪




【リビング】


【玄関】





子どもたちが飾ってくれました👦👧

毎年恒例のアドベントカレンダー🎅も

中に入れるお菓子用意しなきゃ🍬





夫の出張お土産でおやつしたり🫖


今回は神戸でした🙌




のんびり過ごした土曜日でした。




2度目の北海道展では

ロイズのポテチチョコとノースマン購入♡


ポテトチップチョコレートは

限定の宇治抹茶と山椒🍵

ノースマンはずっと食べてみたかった🫶

こしあん、ミルク、栗♡










​息子の自学の宿題



小学校一年生の半ばから始まった

週末の宿題の自学学習。

何をやっても良いという自由な宿題

だけど、何をすれば良いのか💦

ネタに毎回頭を悩ませています。。


息子は計算が好きなので、毎週末ひたすら

計算問題をやっていたのですが

『計算以外もやりましょう!』

と先生からコメントが📝💦




なので47都道府県について調べたり…

結局親も一緒に毎週末調べてます😇


今週は、娘の掘ったさつまいもで

大学芋を作ってみました🍠


美味しくできました♡




レシピから調べて、料理の工程を

写真におさめつつ、息子が調理。

めんどくさかったぁ〜🥹🥹



しかも、黒ごまを常備してなくて。

おうちにある白ごまで良い?と聞くも

👦ダメ‼️と。。


そして最寄りのコンビニ・スーパーには

黒ごまが売ってなくて

3軒ハシゴしたスーパーで

やっと黒ごま塩を見つけて!

黒ごま単品はやはりなかったので

ごま塩で妥協しました🥺





もっと成長したら、自分で全部

できるようになるかな。。?

ママ友と話しても、みんな頭を悩ませてる

毎週末の自学学習。。むしろ親の宿題🥹







イベントバナー

 お買い物マラソンまたあるんですね!





ベルメゾンのパジャマ

昨年購入して良かったので

今年もサイズアップして購入を考えてます。













ではではお読みくださり

ありがとうございました😊









専業主婦の隙間時間にオススメ⏰
ゆる〜くポイ活しています💐

ポイントタウン

大好きな楽天でのお買い物は
必ずこちらのサイトを経由してます☝️📱
それだけで、ポイントの二重取り✨
楽天ユーザーの方はやらなきゃ損です🙈🤍



マクロミル

簡単なアンケートに答えるだけ🤍
1分程度で終わるものも多いので
隙間時間にポチポチ答えてます😊