今日は
こっちで♫

     ∧ ∧   

 (.*゚▽゚)            ちわぁ♪土日は久しの2連チャン♪

~OUUつ          おバイクするよん。パート2



前日は羚羊君



3月5日 日曜日


翌日は忍千に乗り換え。

昨日YSPのスタッフさんから『セローのハンドリング重いですよ、空気圧チェックして下さいね』って言われてたのでGS⛽で忍千の空気圧チェックしてみました。

前後とも空気圧2以下ハッハッおりょ!?
こんなに下がるんだって思いながら定圧近辺まで注入しました(今日は前2.2・後2.7)
後ろ入れ過ぎたのかな?道路の凹凸でピョンピョン跳ねてましたが(ーー;)

高速で気づきダッシュダッシュダッシュ  エンジン快調快調 ,,>᎑<,,


カワサキプラザ福岡東 


早いもので車検の時期に。
走行67000㌔、前回は62000万㌔だったので5000㌔走行です。1万㌔は行ったかなーって思ってましたがそんなにいってなかったです。

タイヤが来月からまた値上がりするみたいですがニヤリ
スリップサインが出始めたのでこの際、交換と思ってますが値上がりしなかったらもうちょいなんですがね(ーー;) オサイフガウスクナルヨ

気になる点を伝え、仮予約を。
月末に車両チェック&預けて本番です。

ここから交通安全祈願へ向かいます。


宗像大社 


皆考えは同じくかな。
参拝者が多く、お宮参りも!

(。>人<。)二礼 二拍手 一礼


リング式のお守りを購入
“今年も安全運転を努めて参ります”

本当は緑が良かったのですが販売は黄色とオレンジのみ。車体に近い色で黄色のリングを購入し安住神社で購入したヘルてる坊主も取付け。

安全運転祈願も終わったし次は自腹に祈願を。


  宗像だんこ


小腹満たし祈願爆笑

素とみたらしがありましたのでみたらしをチョイス。


んっ(;´Д`)

みたらしってこんなに甘かったかな?甘い物はちょこっとで満腹になる私…スイーツもほぼ食べないんです。女性が『スイーツは別腹』って良く言いますが良く解りませんチュー


次は素を食べようと心に誓いました。



丁度お昼時間に帰り道で食べようと思いスマホで検索してスマホ

久しぶりにここかな。



ランチ活動!

牛牛うどん 

▶福岡県飯塚市伊川429-1

牛丼とうどんのお店です。
お肉は和牛肉を使っており凄く美味しいくて値段もリーズナブルなんです。

今日もこのメニューで。


  牛丼+かけうどん

紅生姜盛りすぎチュー
盛る前の写真取るの忘れてました!


以前食べた牛丼をアップします。
牛丼が出されたら卓上にある紅生姜と葱、後はお好みで七味です。それと食感のアクセントで揚げ玉を入れます。
最初はサクサクなんですが時間が経ってくるとご飯の熱でしっとりと牛丼のタレも吸い込んじゃって飛び出すハート

まぁ(*´﹃`*)

画像戻しまして
肉も
まぁ(*´﹃`*)


追い揚げ玉してわんぱく食いして
空っぽ。ww


満足じゃ!!

スイーツよりこっちが私にとっては別腹(#^^#)



市内まで走り


須崎ふ頭 

都市高速の荒津大橋見えるふ頭。
福岡にいた頃はここに良く来てぼーとしてまして、お忍びで来九のやまひでさんとも一緒に来ましたニコニコ


なんか懐かし場所、やまひでさん元気かな (っω-`。)



この土日は天気が良く羚羊君と忍千の初乗りが出来ました照れ特にトラブルも無く快適に走れたのでリフレッシュ飛び出すハート


今年度は後1回、車検前に乗れそう。

連休取って何処か繰り出そうかな口笛





では、またバイバイ