Année

午前中の美容院のあと、

夫と京都へ

 

行きたかったベーカリーカフェ

アネは、すでに若いカップルで大行列

別なお店でイタリアンランチしました。

 

お腹もいっぱいになって、

行きたかった場所

水路閣

image

琵琶湖から水を引いてきている

水道橋。

雑誌で見たときから

この雰囲気を味わいたくて、

機会をうかがっていましたニコニコ

 

行く間も

着物の若いカップルが

歩いていたりして、

インスタでも人気スポットというのが

よくわかりますキラキラ

 

昔、奈良に住む前

京都のウェスティンに1泊してから

奈良に行ったことがありました。

水路閣がすぐ近くだったのに、

京都の知識がまるでなく、

あの時、行けたなぁ、と

思いましたびっくり

 

娘がベビーカーに乗るくらい

小さかったので、

今はなきケーキ屋さん

オ グルニエドールに

行くだけで大変、

だったことを

思い出します。

 

今回、行くときは烏丸御池から

ずっと歩きましたが、

帰りは電車でまっすぐ

烏丸御池に戻り、

またAnnéeに

寄ってみました。

 

夕方は、並んではいませんでしたが

パンだけ購入させていただきました飛び出すハート

昨日はアネの入り口と

別な場所で2階もコケましたあせる

週末仕事が忙しいので、

転ばなくてよかったです。

 

 

 

 

 

下から2つ目の写真の

パン・オ・レ

以外のパンの名前は

全部飛んでいきました。

レシートもないので、

わかりませんあせるあせる

 

見た目より

柔らかめのパンのように思います。

 

水路閣に行く途中の

知恩院

image

寄りませんでしたが、

素晴らしい秋晴れで

思わず写真を撮りました。

これから月に1回くらい

大人の遠足しよう!と

夫と約束しました。

もちろん毎回パン屋さんに

寄り道します笑

 

ちょうど娘も

学内ツアーの後観光で

1日歩き回って疲れたようです。