昨年に引き続き今回は三男と長女で参加してきました。

(昨年は次男がまぐれで準優勝)

 

 

 

 

 

三男は3勝、長女はオセロ初勝利を目標にしていましたが・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

1回戦

長女は同じ年の女の子に負け、三男もいきなりM野二段と当たりこちらも負けスタート。

 

 

 

 

 

2回戦

三男は3級の子にに2石差で負けて長女は・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

え━━━(゚o゚〃)━━━!!!

も、もしかして貴方は・・・?

 

 

 

 

 

問1 さて誰でしょう?

①オセロ名人戦無差別の部準名人 あっくん六段

②オセロ名人戦小学生の部準名人 あっくん六段

③おせろが得意な あっくん六段ww

 

 

 

 

 

肩書きが多すぎて3択に絞りましたが、どーゆー訳だか負けた長女vs勝ってるあっくんの奇跡の対戦が実現

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?(今日はスイス方式の順位並列制で行ったための~うんたらかんたら・・・らしい)

 

 

 

 

開始前あっくんに「65石以上は取らないでね」とお願いしたのが効いて、ワタシの意思を忖度してくれたあっくんは64石差で勝ちました。(笑)

 

 

 

 

 

パスが続いた終盤で何故か笑っていた長女に、終わった後で「罪悪感がハンパないですわ」と言ってたあっくんの公式コメント、どっちも面白かったです。どんな経緯だろうと世界に触れる事が出来たキセキをありがとうございましたm(_ _ )m

 

 

 

 

 

そんなこんなで最終結果は、三男が3勝2敗の8位、長女は不戦勝含む1勝4敗で最下位となりました。(参加者25名)

 

 

 

 

 

で、今回アノ人気アイテム「タコ」をゲットしたのはこちらのお三方~~

 

オメデトウゴザイマス!!

 

 

 

 

 

 

最下位の長女でしたが最後まで泣くこともなく、帰宅後母親に「オセロ楽しかったー」と言ってたんで連れて行って良かったです。

 

 

 

 

 

あっくん、小学生生活最後の優勝おめでとう!

とは言っても、中学生生活での初優勝も数ヶ月後にはするんだろうなぁ~~

 

 

 

 

 

 

ご参加された皆様お疲れ様でした。