♪あの空より青く~~太陽より眩しい~~


残暑厳しい東京麻布に「ハンドスピナー」を求めにやって来た9チーム27名で行わなれたオセロ甲子園。あの全長333㍍を誇る東京タワーの展望チケットを手にするチームはどこなのか?!
チョット早めに着いたので、試合会場(大会議室)前で受付開始まで待ってた所にホームチームの麻布オセロ部も登場。「みんな賢そうな顔してんなぁ、オセロ部のTシャツカッコいいなぁ~、来年の名人戦かOSGで関西の小学生達に【チーム拓】おそろTシャツで参加したら絶対オモロイやろなぁ…………」等々思ってるうちに受付開始。
しばらくして新潟チームや中部チームも登場。今回中学生チームの参加が多かったですね。同じ中学1年トリオのチームも2校いたので、来年も楽しみですね。
久々に中部のH本君とも会えたんですが、会ってない間に彼は初段になり名人戦小学生の部では入賞して王座戦の権利も取っますからね~。あれから(昨年の関西新人王戦)メッチャ強くなってるのは確か。個人的にはH本君vs次男の対戦はvs麻布勢と同じくらい見たいカードやけど果たして叶うかしら。。。。あっH本のお父さん、ブログ読んで頂いてありがとうございます。
全9チーム揃いサクッとルール説明が終わり1回戦の抽選へ。ワタシ達は中々呼ばれず気がつけば残りはと麻布AB含めた3チームに💦
で、3つの中から先に引かれたプラカードは麻布高校Bチーム💦💦…………
残りは麻布Aチームと我々。せっかく来て不戦勝もなぁ……と思っていたところで引かれたもう一枚のプラカードは……………チーム【僚冬蛍】!!💦💦💦
いきなり1回戦から山場デス!!