場所も間違えず会場に着くと一番に
【T三段インフルエンザのため欠席】
の情報が!小学生名人の大本命だけでなく、無差別の部の名人争いにも絡んでくると思っていただけに一部の大人達も安堵の声があったとかなかったとか(笑)




欠席は残念でしたが、1つだけ良いことは本番ではインフルエンザを気にせず対局出来るんで、小学生の部  無差別の部と暴れてきて欲しいです。(勝手にダブルエントリーすると思ってますが違ってたらスイマセン)




このニュースは次男にも影響があり、小学生名人の座争いも混沌となる予感??
自分にもチャンスがあると少しモチベーションも上がってたんですが、結果は3勝4敗で昨年の近畿北陸名人戦と同じ成績でした。




初戦負けた後の2回戦で六段の方、1勝2敗で迎えた4回戦で四段の方に当たるという引きの強さ(笑)




もちろんボコられましたが、初めて体感した六段の世界を「対戦しててなんかメッチャ楽しかったわ!オセロって面白いなぁ」と今更ながら言ってました。




一方三男はというとこちらも昨年と同じく不戦勝含む2勝5敗でした。
ただ全部途中で詰んだ負けでもなく、段位者の方に10石差  12石差負けもあったんで昨年よりはよかったんではないでしょうか。




それと、昨日の夕飯時に最終確認をとりましたが、二人とも仙台での名人戦へは出場しない事が確定しました。





当日は大阪で速報を待ってますので、現地リポートと何か面白い予告編等々宜しくお願いしますm(__)m