昨日は大阪盤聖戦に参加してきました。
事前に予約していた人も、そうでない人も大盛況でした
初心者の弱~い保護者はまた子供達にボコボコにされるため繁忙期の為不参加
( ノД`)…
出勤までに1回戦は見れると思い久しぶりに七道までいきました。
次男はいきなり蛍太君と当たり完敗……
さらに5回戦で冬矢君とも当たるという洗礼を受け(笑)もちろん完敗。まぁ【ヒカキン】や【マインクラフト】ばっか見てる人が太刀打ち出来る相手じゃないですよね。
しかしその後立て直し、苦手にしてたH初段に初勝利もして結果3勝3敗でした。大きく負け越すことなくよかったです。
一方三男は1回戦で初段の方と対戦。
道中は石を多く取りすぎて着手箇所も少なかったんですが、実は相手も種石が少ない!
ブラックラインを通してきた相手に対して、隅1つを犠牲にして切りにいく三男!その後は危なげなく進み恐らく段位者から初勝利!!\(^^)/
電車の時間が迫ってたんで、三男に声かけることなく会場を後にしましたが、嬉しそうでしたね。
行きの電車では「今日はとりあえず2勝を目標にしよっか?」など話してたんですが、彼はナント5回戦でも初段の方に勝ち
、3勝2敗で迎えた最終戦で勝ったほうが初段の権利を得る事態になってたソーデス。
残念ながら結果は64ー0で負けたんですが、それでも最終3勝3敗は三男にとっては素晴らしい結果だと思います。正直ワタシも3勝出来ると思ってなかった(^^ゞ
最後が64ー0……どっかで聞いた事ある響きですが(笑)、うちの子結構くらってる気がします…………
4勝で初段認定の記載はあったんですが、もし3勝でも1級の権利があるんなら次の大会の時に認定してもらおうかしら??
ワタシ個人での今回の一番の収穫はなんといっても桐製DXオセロ盤に触れた事でしょーか!(笑)
イイオセロ盤の駒はねメッチャ重たかったッスわ!
事前に予約していた人も、そうでない人も大盛況でした
初心者の弱~い保護者は
( ノД`)…
出勤までに1回戦は見れると思い久しぶりに七道までいきました。
次男はいきなり蛍太君と当たり完敗……
さらに5回戦で冬矢君とも当たるという洗礼を受け(笑)もちろん完敗。まぁ【ヒカキン】や【マインクラフト】ばっか見てる人が太刀打ち出来る相手じゃないですよね。
しかしその後立て直し、苦手にしてたH初段に初勝利もして結果3勝3敗でした。大きく負け越すことなくよかったです。
一方三男は1回戦で初段の方と対戦。
道中は石を多く取りすぎて着手箇所も少なかったんですが、実は相手も種石が少ない!
ブラックラインを通してきた相手に対して、隅1つを犠牲にして切りにいく三男!その後は危なげなく進み恐らく段位者から初勝利!!\(^^)/
電車の時間が迫ってたんで、三男に声かけることなく会場を後にしましたが、嬉しそうでしたね。
行きの電車では「今日はとりあえず2勝を目標にしよっか?」など話してたんですが、彼はナント5回戦でも初段の方に勝ち
、3勝2敗で迎えた最終戦で勝ったほうが初段の権利を得る事態になってたソーデス。
残念ながら結果は64ー0で負けたんですが、それでも最終3勝3敗は三男にとっては素晴らしい結果だと思います。正直ワタシも3勝出来ると思ってなかった(^^ゞ
最後が64ー0……どっかで聞いた事ある響きですが(笑)、うちの子結構くらってる気がします…………
4勝で初段認定の記載はあったんですが、もし3勝でも1級の権利があるんなら次の大会の時に認定してもらおうかしら??
ワタシ個人での今回の一番の収穫はなんといっても桐製DXオセロ盤に触れた事でしょーか!(笑)
イイオセロ盤の駒はねメッチャ重たかったッスわ!