2016年8月7日、世の中では甲子園が開幕し、オリンピックは金メダル第一号が誕生し、そして東京BANDAI本社ではオセロ小学生グランプリ(OSG)の決勝大会の日でした。







晴天に恵まれた浅草を見下ろすスカイツリーをパシャリと撮り、目的地に到着。





入口を入ると直ぐに係りの人がBOXをもって登場!このタイミングで運命ののブロック抽選なんですね~。次男も三男もBブロック、まぁ観戦するには二人ともそんなに離れないからいいやと思って増した。……………このときはね(笑)





会場に入ると近畿連盟組と会い挨拶がわりの
「次男君A?B?」
「うちは二人ともBやで」

「N島くんはどっちやった?」
「Bです」

「…三女さんは?」
「B」



目の前ではBブロックの席に中部のF初段が座ってますね~~(笑)





………………《チー…》いやいやまだ鳴らすのは早い!もう少し情報収集してみませう



東北のW兄弟は別れて弟君がB、兵庫A3兄弟もツインズが別れてくれてました。

ありがたやありがたや、そりゃフツーなら別れるでしょと勝手な解釈をし始める我々(笑)





そんな中ビックニュースが子供達に響き渡りました。
「F四段Aブロック!」
これには一同一安心。しかし、そのなかには次女さんや大阪優勝のT君もいるんです!だって彼等もBブロックだったから💦💦💦💦





そして神奈川のI初段、今年のスーパー1年生Y1級、関西No1のO初段もBブロックと知ったとき、あの鐘を鳴らすのは我々でした。












………………………一同チーン【2016ver】





これが全国です、今年も何かと大変だと思う次男とワタシでした。