YouTubeで何気に見つけた羽生さんと佐藤さんの脳内将棋対局。
子供達はどんなんか知らなかったので、軽く説明していざ観戦。
しかもこの対局1手10秒以内に指さないといけないんですよ!
我々素人からすれば異次元の世界ですよね。自分の駒の配置もそうですが、持ち駒も把握しながら。プロ棋士ってすごい!
ひとしきり感心した後、子供達と《脳内オセロ》をしたらどこまで出来るのか?といった話題になり、次男と実験。
10手目をもちまして私の脳内がパンクしたので終了となりました(笑)ひっくり返る石も把握しないといけないので結構大変ッス。


きっと高段者の方ならスラスラと出来るんでしょうか?半分位までかな?
子供達はどんなんか知らなかったので、軽く説明していざ観戦。
しかもこの対局1手10秒以内に指さないといけないんですよ!
我々素人からすれば異次元の世界ですよね。自分の駒の配置もそうですが、持ち駒も把握しながら。プロ棋士ってすごい!
ひとしきり感心した後、子供達と《脳内オセロ》をしたらどこまで出来るのか?といった話題になり、次男と実験。
10手目をもちまして私の脳内がパンクしたので終了となりました(笑)ひっくり返る石も把握しないといけないので結構大変ッス。



きっと高段者の方ならスラスラと出来るんでしょうか?半分位までかな?