2月某日に西武ドームを貸し切って人間将棋ならぬ《車将棋》をニコニコ動画で生中継してたらしく、のべ50万人視聴してるみたいです。駒は全てTOYOTA車
棋士は羽生名人対豊島七段でした。
面白いのは駒(車)の移動時間も持ち時間に含まれる所で、一手毎の速やかな移動が鍵になるらしい。
持ち時間は互いに4時間……長丁場ですよね。しかも西武ドームって完全閉鎖型じゃないんで風が入ってくるんで寒かったと思います。
そして解説陣なんですが、佐藤康光九段・森内俊之九段・糸谷新竜王等々第一線級が勢揃い!!
まだ見てない人の為にも結果は秘密ですが、誰かが言ってた「これって大人の贅沢な遊びですよね」が印象的でした。
将棋は出来ても、人間オセロなんてやらへんもんなぁ
棋士は羽生名人対豊島七段でした。
面白いのは駒(車)の移動時間も持ち時間に含まれる所で、一手毎の速やかな移動が鍵になるらしい。
持ち時間は互いに4時間……長丁場ですよね。しかも西武ドームって完全閉鎖型じゃないんで風が入ってくるんで寒かったと思います。
そして解説陣なんですが、佐藤康光九段・森内俊之九段・糸谷新竜王等々第一線級が勢揃い!!
まだ見てない人の為にも結果は秘密ですが、誰かが言ってた「これって大人の贅沢な遊びですよね」が印象的でした。
将棋は出来ても、人間オセロなんてやらへんもんなぁ