ご存知プロレス技です。個人的にはF1の「シューマッハ」並に格好いい名前で、響きも気に入ってます。

が、元々は脳天を打ちつける技っていうのはあまり知られてないみたいです。

雪崩式~~等で相手の両肩に飛び乗り後ろ側に投げる(フリップ)するイメージですが、スコットスタイナーの元祖フランケン~は全く別物でした。雪崩式~~なんかよりはるかにダメージありますよ。

後は武藤もここ一番の時に出す奥の手でフランケンやります。あの膝で…………

元祖はフォールに行かずただ痛め付けるだけですが、武藤はクラッチを外さずフォール取りに行くんで、こっちの方が好きです。あの膝で………


もうフィニッシュホールドで使う選手出ないやろうなぁ~