TDLにも行かない東京旅行でも大して文句も言わずに家族揃って次男の応援に。

直前になるにつれ「連盟の子多いからなぁ……」と少々自信なさげな様子な次男

確かに皆予選を勝ち抜いた子ばかりだし、楽な戦いはないはず。しかし圧倒的な差はそんなにないと思っていたんで「普通に打てば3勝3敗は皆可能性あるよ」とは言ったものの、今思えば大してアドバイスになっていなかったけど………

いざ始まってみると初戦は見事勝ったものの、2~5戦目は連盟の認定初段や1級の子が相手で4連敗。

かなりやり込められた感じで気持ちも折れてたけど、最終戦で勝てて、2勝4敗で終了。

偶然同じ小学校で同じそろばんに通ってる子とも対戦し(負けたけど)少し友達も増え、最初の壁に当たった一日なんじゃないでしょうか。

次男も長男も連盟に入ってなくても、ある程度結果は出せたしこれから連盟に入り先輩達を追いつけ追い越せでシノギを削り合ってくれたら嬉しい限りです