市内のラーメン屋はかなり食べ歩いてはいるが、最近の一番のお気に入りはここ。つけ麺の名店「久保田」の鶏白湯ラーメン専門店「キラメキノトリ」である。
【鶏白湯ラーメン】
ここのラーメンはスープも鶏のうまみがたっぷりでうまいのだが、なんといっても麺が最高にうまいと思う。長野県産と北海道産のブレンド小麦を使用し、添加物なしの自家製麺らしいが、口に入れた瞬間の小麦の香りと濃い味。そしてちょうど良いモチモチがたまらない。作り方を教えてほしい。
【直太朗(まぜそば)】

で、そのうまい麺を存分にたのしめるのが、まぜそばの「直太朗」。友人の最近生まれた赤ちゃんと全く同じ名前だが、なんでこんな名前なのか?じかで麺を楽しむから?これもまた強烈にうまい。大盛りや特盛りが無料なのもうれしい。もちろん僕はいつも特盛りです。

まぜると見た目は悪い…。だがうまし!京都市はこういうレベルの高い店がたくさんあるのでラーメン好きには本当に天国のような街だと思っている。
余談だが店に「2号店のスタッフ募集」の張り紙。一乗寺に新店を出すようだ。「いちどしかない人生。ラーメン職人として楽しい人生を歩んでみませんか?」とのこと。うーん…悪くない。。子供が大学を卒業していれば今すぐにでも働いてみたい…と心が揺れるのであった。