本日は激辛について報告します。
紫のカードあまり揃っていませんが、大勇者ラグナスを手に入れたことにより、
クエストがかなり楽になりました。
前回のローゼマの時は激辛を1度しかノーコンクリアで来ませんでしたが、
今回は周回できるくらい楽にクリアできました。
では報告の前におさらいです。次の条件が付きます。
・スキル発動数×2倍
・3属性以上同時攻撃しないと攻撃力が激減(20%になります)
激辛はステージ3です。
当然、大勇者ラグナスをリーダーとして挑戦しました。
ではステージ1の内容です。先制攻撃後の盤面です。
先制攻撃
あやしいクルーク :全体3204ダメージ
アコール先生 :きいろぷよをハートBOXに変換
サタン :全体4048ダメージ
エコロ :いろぷよを4つハートBOXに変換
まずはここの先制攻撃を耐えるところからスタートです。
あやしいクルーク、サタン合わせて5650~10456ダメージを受けます。
基本的に、紫属性のデッキになると思いますので、7252ダメージ受けます。
この先制攻撃を体力を上げて耐えるか控えをうまく使ってやり過ごすかは、
プレイヤー次第ですが、体力倍率上げて耐える方が後々よいでしょう。
また、画面の通り盤面には大量のハートBOXが残りますので、
回復は結構簡単です。回復でき次第反撃していきましょう。
まずは最低限1000は回復したいところです。
ちなみに倒す順番は
サタン→クルーク→エコロ=アコール先生
の順番が良いです。
エコロとアコール先生はハートBOXを作ってくれるため残しておきたいのと、
サタンとクルークはあまり長引くと大ダメージの攻撃があるので先に倒します。
また、状態異常無効や盾がありませんので、特に気にせず攻撃可能です。
1、3、5、7、9、11ターン目
アコール先生 :全体318ダメージ
エコロ :全体332ダメージ
ここで、491~982ダメージを受けます。ほぼ最大982ダメージ受けると思います。
この段階でもまだハートBOXは盤面に多く残っていると思いますので、
1、3ターン目は回復に専念します。最低限1000は回復しましょう。
2ターン目
あやしいクルーク :全体356ダメージ
サタン :全体368ダメージ
ここで、540~1080ダメージを受けます。
盤面にハートBOXが少なくなっており、体力もそれなりに回復できていると思います。
このあたりから徐々に反撃します。
4、8、12ターン目
あやしいクルーク :全体356ダメージ
アコール先生 :きいろぷよをハートBOXに変換
サタン :全体368ダメージ
エコロ :いろぷよを4つハートBOXに変換
ここで先制攻撃に近い形の攻撃をされます。
あまり大きなダメージも受けませんし、ハートBOXが大量に作られるので、
反撃を開始しましょう。
6ターン目
あやしいクルーク :全体356ダメージ
サタン :全体368ダメージ
10ターン目
あやしいクルーク :全体534ダメージ
サタン :全体736ダメージ
10ターン目から攻撃ルーチンが変わります。
このあたりからどんどん倒していかないと厳しくなります。
ちなみにいつもの場合、相手が残り1~2枚になると強力になりますが、
今回はそれほど強くなりません。同時に倒すのが望ましいですが、
そんなに気にしなくても問題ありません。
13ターン目
アコール先生 :全体477ダメージ
エコロ :全体498ダメージ
そろそろ倒しましょう。
この後、20ターン目くらいまでは同じ10ターン目の行動と、13ターン目の
行動を繰り返します。
20ターン目くらいで先制攻撃と同等の全体攻撃があります。
なので、目安的には15ターン目くらいまでに倒せるようにしましょう。
今回は13ターン目でクリア。
次にステージ2に入ります。
先制攻撃後の盤面です。
セイリュウ:639(1278)×3
ゲンブ :602(1204)×3
キリン :592(1184)×3
攻撃のみですが、クリティカルが発生します。クリティカルヒットの場合は、
攻撃力が倍になります。なので、約1000ダメージ3回×3を想定して
おくとよいでしょう。
1、3、5、7、9ターン目
ゲンブ :602(1204)×3
常にクリティカルヒットする可能性がありますので、
できるだけ早く倒してしまいましょう。
2、4、6、8ターン目
セイリュウ:639(1278)×3
キリン :592(1184)×3
長くなれば、それなりにダメージを受けてしまうのと、
ステージ3で体力を残して置く必要があるため、
スキル溜めしつつ溜まり次第倒してしまいます。
ちなみにステージをクリアする際にできるだけハートBOXは
残さないようにクリアするとよいです。
では、最後のステージ3です。
先制攻撃後です。
こちらが状態異常無効の一覧です。ターン追加も無効にされてしまいます。
先制攻撃
アルガー :ハートBOXを8個固ぷよに
サルザーゾ:全体封印2ターン
スケルド :全体240ダメージ
ナソス :なぞり消し-1
チコ :なし
先制攻撃でハートBOXを固ぷよにされてしまうため、ステージ2では
ハートBOXは消しておきましょう。
また、封印2ターンのため攻撃およびスキルは発動できません。
ただ、ぷよを消せばスキル発動数までのぷよを減らすことはできますので、
しっかり消しましょう。
ちなみに倒す順番は次の通りです。
チコ→ナソス = スケルド = サルザーゾ = アルガー
チコは必ず優先して倒します。ほかのカードは同時に倒しましょう。
1ターン目
何もなし。
2ターン目
アルガー:全体10500ダメージ
チコ :120ダメージ
チコの攻撃は雀の涙ですが、アルガーの全体攻撃が厳しいです。
今回の挑戦状はいかにここを耐えるか、または何か対策するかがカギとなります。
大勇者ラグナスであれば、ごらんのとおりある程度体力を残したうえで耐えます。
ここを耐えれば勝利が見えます。
で、ここまで耐えたらスキルを全開放します。
誤って剣士クルークを発動しないままスキルを使わないように注意を払います。
全開放後です。チコのみ倒せました。
その後、プリズムボールをうまく巻き込みつつ攻撃します。
150万ダメージ出てますね(笑)
で、相手全員体力1まで削りました。
ここで、
サルザーゾ:全体240ダメージ
スケルド :全体240ダメージ
がきましたが、もはや意味がありません。
※ここでチコがいる場合大量に回復されてしまい倒せなくなります。
倒してしまったためパターンは不明ですが、長く戦えば不利に
なるだけなのでささっと倒してしまうのが良いでしょう。
最後に、とりあえず紫4個消して攻撃すれば無事クリア
戦乙女ダークアルルが結構いい働きをしました。
ここを紫にすれば紫単色でクリアできるような気がします。
こちらが報酬です。
経験値はかなりおいしいですね。
報酬です。素材が出ました。
一人でクエストの激辛以上はほぼ素材が必ず出るような気がします。
ミッションです。
紫属性のみは戦乙女ダークアルルをガラテアに変えて挑めばとれそうです。
後で挑戦してみたいと思います。
さて、総評ですが、今回はラグナスのおかげでいつも以上にゆとりをもって
クリアできました。
最後のアルガーの攻撃もラグナスをリーダーにしていれば問題なく耐えることが
できるため、クリアにもつながっています。
すでに報告済みですが、超極辛もノーコンでクリアできており、
後は素材を集めるのみです。
メンバーの皆様も大勇者ラグナス結構当たっていましたので、
この記事ぜひとも参考にしてください。
以上です。
良ければお願いします。