うるわしのルルー | 【ぷよクエ】うさぎとくま

【ぷよクエ】うさぎとくま

ぷよぷよクエスト ギルド【うさぎとくま】のブログです。
カードの個別能力やランキングも随時作成中です。

最近のギルドイベント討伐数
723体(Drエッグマンラッシュ)→727体(第二回司書官ラッシュ)→831体(第三回司書官ラッシュ)

基本情報

      総評     A+                                            
コスト 48 属性 赤/青 タイプ たいりょく・単体
LS 通常攻撃時のみ、4属性以上の同時攻撃で 味方全体の攻撃力が4倍になる 
S フィールド上のすべての色ぷよをあかぷよにし、その後の盤面にプリズムボールを7つ生成する 赤:40→35
バトル -
特攻 -
コンビ
ネーション
ガールズ、初代メンバー、剣士
ステータス Lv1 Lv99 成長幅 +換算 +MAX 評価 総合
たいりょく 3265 4931 +1666 493.1 5931 SS A
こうげき 1395 2081 +686 416.2 2581 S
かいふく 56 203 +147 101.5 403 D
                                                                     
その他情報                                                        
LS評価 S評価 多色 単色 クエスト バトル ギルイベ
A⁺ S⁺ A⁺ A⁺ B⁺ S A
                                                                     

 

◆LS評価・・・リーダースキルの評価

   きいろいサタンと同じスキルです。

   通常攻撃のみですが、攻撃力が4倍となります。

  ただ、サタンと違いスキルの関係上フレンドのカードは、

  うるわしのルルーでも問題ありません。

 

◆S評価・・・スキルの評価

  戦乙女ダークアルル戦乙女アルルの、ちょうど中間のような

  スキルです。プリズムボールを消すと確実にリーダースキルを
  発動することができるため、サタンとはまた違った戦い方が可能です。 

 

◆多色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価

  基本的に、サブを選びません。ただ、スキルの兼ね合い上、

  多色であれば効果を発揮します。

  リーダー、サブどちらでも強力です。

 

◆単色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価

  単色と多色どちらでも問題ありません。

  ただ、きいろいサタンと違い、どちらかといえば単色よりの

  スキルのためこちらは単色が若干おすすめです。

 

◆クエスト・・・リーダーとしてクエストで使用したときの評価

  リーダースキルさえ発動できば・・・というところ。

  スキル発動の条件が高いので、あまりクエスト向き

  ではありません。

  スキルがたまった後は攻撃力もあり、サクサク

  攻略できるでしょう。

 

◆バトル・・・リーダーとしてバトルで使用したときの評価

  強いです。体力がないため、やるかやられるかですが、

  クエストと変わって、攻撃権が何回かあるので、1度目に

  整地して2度目でスキルが発動できるようにする

  ことも可能。リーダースキルを発動し続けられるので

  あれば敵は同じスキルを持った相手くらいです。

 

◆ギルイベ・・・ギルドイベントとして使用したときの評価

  あかアミティ、くろいシグ等でサポートしましょう。

  ギルイベは何といっても体力がないと一撃でやられるので、

  スキルが溜まる前にやられてしまいます。

  ただ、瞬間火力はトップクラスなので、爆発力にかけてみても

  面白いです。

 

◆おすすめサポートカード

  レガムント   どのぷよでも攻撃できる
 あかいアミティ

  火力の暴力です。

  コンビネーションの関係上。

  くろいシグよりもこちらが優先

  ミヤビ   雅楽師もありです。