こちらの本を読み始めました。

 

 

 

 

 

どっちもおもしろい。
併読すると、コントラストが強まってよりおもしろい。
 
ハムスター
 
依存症はこれから広く一般的なものになるでしょうね。
 
「やめようと思ってもやめられない」のは本人の弱さでもだらしなさでもありませんので、誤解なきよう。
 
そうそう。
よく依存症で「孤立」や「孤独」について語られるんですけど。
 
あの「孤立」や「孤独」って「ぼっち」とか「コミュ障」っていう意味じゃないのかも?ってことに、やっと思い当たりました。
 
他人を頼ってアピール死ぬほどうぜえ!
「人の役に立ちたい」依存症者め!!
としか思ってなかったw
頭に血がのぼってたんだろうなぁ。
 
でも「幸福には貢献を」信仰もほんとバカの一つ覚えみたいで、やめてほしいんですよね。
 
あと10年待てば違う説も出てくるだろうと思って耐え忍んでますが。

 

 

 

宇宙人
 
ただ、まぁ、
 
フツーの社会的生活を送りながらも
「精神的なつながり」を誰とも何とも感じられず
役割を演じている
 
つーのは、たしかに依存症リスク高そうですよね。
 
AAの12のステップでも
現実を受け容れろ
「精神的なつながり」を持て
っていってますしね。
 
スライム
 

レモンサワー全盛の世の中に

「もうみんな、脳が酢酸で動いてるんじゃないか?」

と危惧している元アルコール依存のオオノでした。

 

 

 

 

\オオノをフォローする/