はじまりました、令和日本

新しい時代の訪れとともに、ワクワクする気持ちがあふれます。

気持ちを新たに、スタートです!

 

 

 

 

 

”令和元年”

記念すべ最初のブログは、

福井のライフオーガナイザー®松森里美が担当させていただきます!

 

 

 

 

 

 

いよいよ5月!引き続き受付中

 

新緑がキレイな季節。

木々からは新芽がふきだし、田んぼには緑の苗が植えられ、そのそばで芝桜が一面に広がる景色。毎年この景色を見るのが楽しみです。

 

 

思えば、寒い冬から始めてきたチャリティイベントのミーティングも、本番さながらになってきました。

 

 

 

 

 

先日行ったリハーサル、おもしろかったですよ~。

コンテンツの内容に食いつき気味で聞き、

「ほー」とか「へ~」とか「なるほど!」とか爆  笑

 

 

 

 

 

自分のタイプにうなずき、実録に見入り、

もう参加者のつもりで聞いていました。

より多くの方に聞いて欲しい!

 

 

 

 

 

聞いて、学んで欲しい。

そうです。片づけは学べるんです。

学ぶことも一つの手。学んで片づける。

 

 

 

 

 

片づけって、一人だとなかなか難しいこともありますね。

やる気を起こすのに時間がかかったり、

何から手をつけていいのかわからない、

やったはいいけど終わりが見えない、

リバウンドしてしまう。

 

 

 

 

 

今の状況を一歩抜け出すためにも、

聞いて、学んで、”ライフオーガナイズ”を自分のものにしていただけたら、と思います。

 

 

 

 

 

わたし達スタッフも”ライフオーガナイズ”に魅了された人ばかり!

 

 

 

 

 

じっと考えているばかりだと、時間だけが過ぎ、状況は変わらないけど、

ちょっとの一歩が、その後のあなたの人生に変化をもたらしてくれるはず。

 

 

 

 

 

洋服が好きだ!という方、

洋服で悩んでいらっしゃる方、

オーガナイズに興味を持たれている方もそうでない方も、

もうどなたでも聞きに来てください!

 

 

 

 

 

多くの方が、オーガナイズをキッカケに、心地の良い暮らしを手に入れられますように。

 

本日のブログ担当は松森里美でした!



 

 

お申し込み引き続き受付中です!こちらからどうぞ!

下矢印 下矢印 下矢印

 

Get Organized Week!

~オーガナイズの日~

 

チャリティイベント2019

**北陸チャプター・福井会場のご案内**

 

 

【福井会場】

2019年5月29日(水)

13:00~15:30

福井市地域交流プラザ(AOSSA)

 

*会場テーマ*

もう詰め込まない!

クローゼットから整える暮らし