知りたい・・・

知りたい・・・

 

知りたがりの私の為に企画した読書会

「タオの法則」が昨夜から始まりました。

 

全7回。

7回で読み終える内容では無いので

読み終える事は棚に上げておきましょう。

 

 

この方のお話を聞いて欲しくて

私が満足する企画に乗ってくださった有難い

賛同者の皆様、約40名でスタートしました。

 

 

【王愛月さんインタビュー】

 

 

 

メルマガと公式LINEで1週間ほど募集して満席になったので

ブログでご案内ができませんでした。

 

2クール目もあるかも知れないのでお見逃しなく。

メルマガか、公式LINEに登録してお待ちください。

 

 

予想通り・・・いえ、予想以上に

「道(タオ)」について、知りたかった人がたくさんいました。

 

私だけじゃなかったです。

 

断捨離・・・と言えば老子

「深遠なる宇宙の法則」

 

 

ページをめくって初めに取り上げてあるのは

こちら。

 

「陰には陽を陽には陰を」

 

古代中国に成立した基本的な発想法、陰陽について

お話から、読んで気づいた事、疑問に感じたことなど

皆さんんでシェアできました。

 

 

早速読書会終了後、たくさん感想をお寄せいただき

朝からテンションマックスな南前です。

 

 

 

 

 

 

 

 

  これはガチで

 

私が10年以上学んでいた?(遊んでいた)正真正銘の

スピ系のお話に終始でした。

いろんな本で聞きかじったパズルが断捨離アンの人たちとのお話の中で、

はまっていく感じでした。
まだ、本が届いていませんが、今日の読書会はアマゾンで

紹介されているところで間に合いました。
少しお高いランチを食べる金額で7回参加できる、

退職間近の私にはとってもありがたい読書会です。

 

 

 

  想像以上でした

 

タオの法則、内容もとっても深く自分で読んでるだけでは

理解しがたい本ですが、

南前トレーナーの解説やサブで教えてくださる

台湾の愛ちゃんの違った視点が化学変化を起こして

とってもわかりやすく面白いです。
参加されている皆さんのそれぞれの解釈も

本を読み進めていく上で参考になり

とっても興味深く愉しい読み解き会です。

 

 

 

 

  出会いに感謝

 

ありがとうございました。
老子=中国の難しい教え‥の認識でしたが、

あいさんの陰陽のお話も身近な具体的な例えでわかりやすく、

漢字の成り立ちの話が、超☆面白くてワクワクしました♡

内容も、「老子の教え」の正しい解釈をする会というより、

自分にとって今1番ほしい言葉を本の中から、

また出会った人達の言葉からもらえる‥という感じ。
私にとっては、第一回から、お腹にストン!と落ちたものがありました。

初めてみなみちゃんの読書会に参加。でも心配ご無用。

意識縁で集まったメンバーはルームでその都度、

顔ぶれが変わって初めまして‥でも、

どこのルームも心地よく話せるのも、魅力でした。
1冊読み終わった時に、どんな自分に変わっているか、楽しみです。

 

 

 

 

  想像以上でした

 

一人で読んでたら絶対気づかない事を
あいちゃんの説明で気づける。
あいちゃん凄し!です。

 

 

 

  想像以上でした

 

想像以上だったと言うと、期待していなかったと思われそうですが、
期待を上回っていた読書会でした。
ブレークアウトルームでは台湾のアイちゃんともご一緒でき、

貴重なお話を伺えました。
次回が楽しみです!

 

 

 

 

 

一人では難しくて、さらった流すところも

他の人の話を聞くことで本が何倍にも活用できるものです。

 

 

 

「陰は陽によってよって生まれ、

  陽も陰によって生まれるのである。」という雑賀の一説から

 

二つでありながら一つ

一つでありながら二つ

 

以下の「而二不二」の話に及びました。

 

 

 

〜やましたひでこブログより抜粋〜

 

二而不二 <ににふに>

 

 この時、永田良一が説いてくれた空海の

「二而不二」は、

私にとっては、まさに、

「部分即全体」であり、

「フラクタル」であり、

「ヒトツカタ」であり、また、断捨離の「関係の俯瞰」であった。

 

 つまり、二項対立を超えた世界観。

 

二つでありながら、一つ。

一つでありながら、また、二つ。

 

 この自在な視点こそ、私が追い求め続けていた視点であるのです。