「なんだか我が家はごちゃっとしています」

 

変えの朝活で出会った人が呟きました。

 

 

どう片付けたらいいかわからないそんなあなたへ。

 

片付かない本当の理由はなんでしょう?

 

 

 

 

答えは至ってシンプルです。

 

「モノが多い」

 

 

そうなんです。

モノが多いと片付きません。

 

 

「自分を好きでいられる人」を増やし、

本来の自分を活かして達成に導くメンタルサポーター

 

やましたひでこ公認

 断捨離トップトレーナーの南前ひとみです。

 

 

 

かつての私は、収納グッズを駆使して、

たくさんのモノを所有して居ました。

 

常に、「あると便利だろうなー」と思うと

適当なモノを買って、便利生活を目指して居ました。

 

それだけ多忙な毎日を過ごして居たんだと思います。

 

 

なんとか楽で便利な暮らしを目指して。

 

どんどんモノを増やして居ました。

 

そうして、出したり入れたり

収納を工夫するのも好きでした。

 

 

だからね、モノを片付ける為の収納グッズも

やたら多かったですね。

 

「あると便利」は「無くても大丈夫」だと気付く為の

断捨離という新たな視点。

モノ中心の考え方から、自分はどうしていの日が

見えてきた、大切な基準に出会った。

 

「モノの量の基準」を考えてみる。

 

 

 

 

モノの量を3つの視点から見る

「その量は必要か?」

 

 

 

 

1)時間

 

モノの量が多ければ多いほど、片付けにも、メンテナンスにも

時間を要します。

 

探し物が多いのも、時間のロスですね。

モノが減って、圧倒的に探し物をしている時間は減りました。

片付けに要する時間も減りました。

 

なぜなら、モノが減ったから。

 

 

モノに取られた時間。

自分のために使いたくないですか?

 

 

 

 

 

 

2)空間

 

モノの量が多ければそれだけ空間を塞ぎます。

 

以前の私は実質使うモノ以上に、片付けのための

収納グッズをたくさん持って居ました。

 

スキマ家具

分類するカゴ

押入れ収納の引き出し

カラーボックス

ワゴン

 

それらの数能グッズは、今使わないモノを始末したら

ほとんど要らなくなりました。

 

代わりに、空間が手に入りました。

 

モノのための空間のおかげで、「狭い」を連発。

家族は小さくなって過ごしていました。

 

 

 

 

3)エネルギー(労力)

 

疲れて仕事から帰ると、ドッと疲れが出て、

何もする気になれない。

 

家にいると忙しいから、つい休日は出かけてしまう。

 

そんな私は、いつも疲れていました。

 

まさか、モノから来るエネルギーのせいで

疲れているなんて、思いもしませんでした。

 

たくさんのモノを整理整頓。

ちゃんとしようと頑張って、ヘトヘトになっていませんか。

 

モノが多いと、エネルギー(労力)を消費します。

 

 

 

片付かない本当の理由

 

 

それはあなたが悪いわけではありません。

 

「モノ」が多いだけ。

 

 

あなたの、時間、空間、エネルギーに対して

物量が多ければ、キャパオーバーになっているのです。

 

 

 

モノを優先させるより、自分を優先させる暮らし

 

【断捨離スッキリ生活】始めてみませんか。

 

 

 

こんな体験会をします。

モノから読み解く最高のメソッドで

今の自分を発見してみませんか。

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

【自己紹介】

断捨離トレーナーみなみちゃんの人生すごろく☆前編
断捨離トレーナーみなみちゃんの人生すごろく☆後編
 

【募集中のセミナー、サービス】

【1】簡単なワークを通して自分を知る
いい人仮面を脱ぎ捨てて、本来の自由を取り戻そう!体験講座

【2】
少人数のレッスンで人生が変わる断捨離の基本を学びます。
ZOOM【ベーシック/理論】断捨離レッスン1・2・3
対面【ベーシック/理論】断捨離レッスン1・2・3

【3】「捨」から始まる断捨離実践講座
【基礎編/実践・ZOOM】住まいのデトックス

【4】もっとごきげんな未来を創りたいあなたへ
ZOOM【断捨離フォローアップ講座①】サマンサ倶楽部
対面【断捨離フォローアップ講座①】サマンサ倶楽部

【5】断捨離フォローアップセミナー
【断捨離フォローアップ講座②】ゆくりな塾


【開催中のイベントはこちら】
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/17700


【メルマガ】
人生を変えた最強の断捨離メルマガ

たった7日間で「自分革命!」手放すヒントをアドバイス

みなみちゃんカフェ♪

セミナーサポート/グループコンサルティング


方眼ノート1Dayベーシック講座
 

 

 

【コラボセミナー】

【南前ひとみ×原田千里】

いつからでもスタートできる【朝活】南前&原田の「断捨離道場」で目覚める会

なんばらっぷ♪サロン

読み解き会(木曜夜クラス)3/3スタート

読み解き会(水曜朝クラス)3/2スタート


【南前ひとみx福士エリカ】

「心を洗う断捨離と空海」読書会(金曜午前コース)2/4スタート

「心を洗う断捨離と空海」読書会(日曜午後コース)2/6スタート


【南前ひとみx古澤貴子】

【エイジング断捨離講座】若返りスイッチをONにする!!4/11スタート
 

 

 

こちらは南前ひとみの最新情報が届きます。

写真をクリックして登録してね。

個人メッセージのやりとりも出来て便利です。


IMG_1310.JPG

 

検索ID=naj1994f

 




只今、日陰に潜んでおります・・・

どれでもポチッと!!

 

あなたの応援が励みです😄


  

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

注意一般財団法人断捨離のホームページ

https://www.dansharizaidan.com

 

注意全国の断捨離トレーナーを紹介

https://www.dansharizaidan.com/trainer

 

注意断捨離トレーナーのお家の様子等を紹介

Facebook 一般財団法人 断捨離

 

注意全国の断捨離®︎トレーナーがZoomイベントを開催しています
イベントカレンダー