チーフ断捨離トレーナーの

みなみちゃんこと南前ひとみです。

 

 

 

 

やましたひでこメルマガより

 

 

 

正す
糾す
糺す
糾す
質す
訊す

ぜんぶ、「ただす」と読む漢字たち。
「ただす」にもいろいろあるのですね。

「ただす」とは、

きちんと整える。
間違っているものを改める。
道理にかなっているかをはっきりさせる。


この三つが主な意味。

ならば、「断捨離」も、
この「ただす」と読みたくもなってきます。

乱れたモノ、荒んだ空間を整える。
無自覚、無意識な無用なモノたちの
溜め込み癖を改める。

何が必要で、
何が必要ないのか、
明快に意識していく。

けれど、私たちは、自分の間違いを
人に糾されるのは厭なものです。
つまり、糾弾の「糾」を喜んで
受け入れることはなく、
また、素直に従うことも難しい。

たしかに、言っていることは
尤も(もっとも)であったとしても、
「あなたには言われたくない」
というのがたいていの心情。

要するに、断捨離を
正しいことと信じて
人に伝えたとしても、
その人は自分を責められたように
感じてしまうのです。

これが、断捨離バトル勃発の理由。

すべての「ただす」は
自問自答であるべき。

そう、主体的な行為であって、
他者から強要されるものではなく、
受け身で取り組むことではないと、
私やましたは考えているのです。

ところが、身内にはつい
これをしてしまうもの。

そうですね、同じ生活空間で
過ごしているからこそ、
家族のモノは目障りで、
気に障る邪魔モノに映ってしまうのです。

さて、この自問自答の「ただす=断捨離」は、
自分で気づかないかぎり出来ないことです。

いいえ、自分で気づいたから
出来ることだと言っておきましょうか。

ならば、自分で「気づく」ことが、
断捨離の一番最初のステップ!

ところで。

「居住まいを正す」という言葉を
ご存知でしょうか。

私は、お茶のお稽古で
先生からこの言葉を
よく投げかけられたものです。

「居住まい」=「座っている姿勢」
あるいは、「姿勢や態度」

面白いですよね、
座っている姿という意味でありながら、
「住まい」という漢字が当てられている。

そう、「住まい」と「姿勢」と「態度」は、
ひとつ。まったくもって、
重なり合って影響しあうものなのです。

さあて、今日のあなたも、
ひとつでも余計なモノを断捨離して、
あなた自身の姿を整えて下さいね。

それでは、ごきげんさまにて。

 

 

やましたひでこ公式ホームページ

 

 

 

 

手放したら誰かと話したくなりませんか・・・アウトプットの会

断捨離のあんなことこんなこと。

 

実践したら色々話したくなりませんか。

 

久しぶりの自宅開催、アウトプットの会。

 

お出かけ下さい♡

みなみちゃん作お食事付きですから各限定5名です。

 

夜の部・7月24日

https://resast.jp/events/275457

 

昼の部・7月25日

https://resast.jp/events/275464

 

 

 

みなみちゃんの最新情報が届きます。

個人メッセージのやりとりも出来て便利です。


友だち追加  

検索ID=naj1994f

 

 

断捨離Blogランキングに参加しています。

ポチッとクリックお願いします。

 

 


断捨離ランキング

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村