どこに行こう、どこに行こう・・・と出発前から地図を前にして悩んでおりました。
そういえば・・・と久しぶりにANAのサイトを開いたら、おぉ!ちょっとだけどマイルが残ってんじゃん。
ってことで、出発はもはやマイルを使って飛行機で行くことにした。
正直、初日から10時間以上鈍行電車に乗るのは堪える。
どっか行ったことない空港がいいなぁ・・・しかも、午前中の早いフライトで、近くに百名城もあって・・・あった!
山口県は、萩・石見空港。
ブログを見返してたら、2013年、8年前のGWに行ってるね。
萩に行って松下村塾や松陰神社に行ったのは覚えてるけど、ブログによると一泊してるっぽいんだよね。
いやぁ、覚えてないなぁ・・・まぁ、現地に行ったら思い出すか?
当時33歳。
この8年、何も成し遂げてなさに焦る。
当時から何も変わってない、なんなら妖怪・職ナシとなってまた萩に戻ってくるとは思わなかったな。
人生は諸行無常なのです。
もうすぐフライト。
久しぶりのANA。
昔はANAに乗るのが当たり前、息を吸うようにANAに乗る、そんな時代がありました。
今ではLCCがデフォなので、ANAのありがたみが深い。