山口は萩に一泊しました。

僕は東京に出てきてから、なぜか毎年お正月には世田谷の松陰神社に初詣に行ってて、なんで行き出したのかもはや分からないんだけど、取り敢えず毎年続けてることなのでなぜか初詣は松陰神社へ。

で、どうしても行きたかったのが…

photo:01



本家本元の松陰神社。

もう、この為だけに萩に一泊したと言っても過言じゃないくらい、萩はここしか見てません…

photo:02



人間でいえば面構え、凄くカッコいい構えだね。

松陰神社、シビれるわ。

photo:03



同じ敷地内には、幕末における公文式こと松下村塾も。

ヤバイね、ヤバイよ。

ヤバイくらいにただの掘っ建て小屋よ。

photo:04



photo:05



ただ、この公文式で大勢の偉人が学んだと思うと、やはりただの公文式じゃないね。

萩、いいよ。

『草冠に秋』って字面も、文句無しにカッコいい。

photo:06