【北陸わんの里親探し】2014年もどうぞよろしくお願い致します | Dog=GOD!

Dog=GOD!

犬と一緒に暮らすということ。
犬と一緒に暮らしているということ。
犬は神様です。

このブログで呼びかけている北陸わんの里親探しも今年の夏で4年になります。

現地スタッフのるんるんさんは、本当に頑張ってこられました。
誰かが不幸にした犬を保護し新しい飼い主さんへと縁を繋げる活動は
ブログやコメントを見てるだけでは想像も付かないほどハプニングも発生します。

沢山の応援・支援があり、幸せを手にした犬達もいれば
努力実らず、縁を繋げてあげることが出来ないまま死んでいった犬達もいます。

手を差し伸べるわけではなく、憶測と推測と妙な想像力で
いわれも無い、言われる筋合いの無い中傷も数多くありました。

北陸わんの里親探しも、動物との共生を考える会 ONEの活動も
日本全国の動物愛護活動の中では、ごくごく小さい活動です。
救える命だって、ほんとうに少ない。


「どうぞ、活動に参加して下さい。そして私達では至らない部分を補って下さい」

とお願いしてみても、快く参加してくれるありがたいボランティアメンバーもいますが
いつになっても、妙な正義でボランティアメンバーの士気を下げてくる

大バカ者もいます。 

「救いたい」という気持ち、「今後どのように改善していくか」を考え
大切に活動をしているのですが
活動に参加したくても、言われなくても良い中傷に「・・・面倒くさいことになるな」と
ボランティアの士気を下げる結果になり、それが救える命の預かり先の確保困難にも繋がるということを

一度、心においてみてください。

参加しない方は、文句を言う資格はありません。

一昨日来てください。

いや、一昨日きやがれ。ボケ

と、まぁーブログでは、こんな可愛く言ってますけど
実際、私はもっと高圧的な人間であるということをお知らせしておきます。

私のブログコメントは承認制になっておりますが
くだらない頭お花畑のコメントは晒しております。

文句を言う暇があるのなら、1頭でも多く救い
この日本の愛玩動物が置かれている環境を良くする為に
全国行脚し・まともに飼育出来ないで犬ネコを捨て去る人間
虐待・ネグレクト・夜逃げ・ノイローゼ・引越し・離婚・旅行に行くから・結婚するから
そんな理由で棄てられる命達を生み出さない運動をして下さい。

私達が選んだ政治家が作ってきた法律を変える運動をして下さい。
私達が壊してきた自然環境を、これ以上壊さない運動をして下さい。

「救いたい」という思いは同じです。私もパープリンなコメントをする貴方も。

どのように救うのかというのも、自分の道があるでしょう。
価値観も違うでしょう。

自分の正義を貫くのは、人のブログに中傷コメントを書いてくることでは無いでしょう。

自分の正義で多くの命を救って下さい。
そして、私のような高圧的でエゴな動物愛護家が保護する犬が居なくなるように
私が保護する犬を、中傷コメントを書いてくる人間が救って下さい。

救ってあげたいという思いが同じでも
手法が違うという簡単な理屈を理解して下さい。

それが悪いのか良いのかというのは、参加してない人間に言われる筋合いはありません。

私達チームが至らない箇所を手本に、自分で自分のやりたい活動をすれば良いだけです。

私の正義は、くだらない中傷を聞くために存在しません。

と、横道にそれましたが、くれぐれも

参加しない人、邪魔しないで下さい。  


そんな訳で、北陸わんの里親探し スタッフ るんるんさん

現地で戦ってきたるんるんさんは偉大で、私の尊敬する人です。
まだ新しい飼い主さんに巡り合えていない犬達が数頭

想像を絶する大変さを私は知っています。

「頑張って下さい」と頑張り過ぎている人に安易過ぎて言いたくないのですが
体に十分気をつけ、もう少し宜しくお願い致しますm(_ _)m


皆さん、今年も応援宜しくお願い致します(o^-')b

ONE

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

いつも北陸わんを応援して下さる皆様へ
(↑ぽちっと押すと元記事ページに飛びます)

昨年は大変にお世話になり
心よりお礼申し上げます

日記の更新、収支報告、募金報告など
大変遅れて申し訳ありません

昨年後半に私事で身内に不幸があり
色々と慌ただしくしており
皆様にはご心配をおかけしております

落ち着きましたら
必ずご報告させて頂きますので
何卒、宜しくお願い致します

追記
2010年の夏に初めて施設へ入ってから
3年が過ぎ今年の夏で4年になります
施設に居た犬達は
皆様の温かいお気持ちとご協力によって
家族に迎えて頂けたり
一時預かり先へ移動する事ができました

昨年は、ひかる、さくら、ポンコが
家族が見つかる前にお星さまになりました

また、一時預かりして頂いていたまめちゃん、
里親さんへ行ったわかめちゃん、ももちゃんも
お空へ旅立ちました
一時預かりさん、里親さん
本当にありがとうございました

昨年、家族が出来たつくしちゃん




心臓の病気を持ちながらも
ご家族の愛情をたくさんいただいて
幸せにくらしています

先月、肺炎になり入院し
心配していたせっちゃん(セーブル)は
良くなり退院して新年をお家で迎える事が出来ました
今年は15歳になります




ピカコと張り合っていたマリーちゃん
今ではすっかりあまえんぼうのお姉さま




シェパードのアルファ(カール)はお父さん命
がりがりだった頃を思い出せないほど
しっかりした体つきです



ビーグルのジュニちゃん(ポポ)
益々優しいお顔になってお母さんに甘えていました




北陸わんの子達を家族として迎えて下さった里親さん
家庭で過ごす事が初めてで
慣れない内は色々と大変だったと思いますが
惜しみない愛情を与えて下さり
皆、幸せに過ごしている様子をお知らせく頂き
ありがとうございます
どうか、これからもよろしくお願い致します

また、預かり先に居る

レモン


チェリー



タイガー





家族が出来るのを待っています

今年も温かいご家族に巡り合えるように
頑張りますので
どうか応援よろしくお願い致します

      北陸わんスタッフ一同


お問い合わせは左のメールフォームか
hokurikuwan★yahoo.co.jp(★を@に変えて)へご連絡ください。
里親希望の方は譲渡条件を必ずご一読の上、ご連絡ください。


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●