真多式 健康管理術を、ご紹介!
皆様こんばんは。最近風邪はやっておりますね!おいらが
美と健康をかんがえたとき
例えばトレーニングやりすぎて風邪引いたり、
ご飯食べれなくて肌をいためたりとありますが
自分は健康かんりや美肌、トレーニングの頻度や強度を考えるときは
爪をみます。
爪は昔から健康のバロメーターといいます。
なにをみるか?
自分は 艶と伸びるスピードです
トレーニングをしすぎたり、からだがつかれると
艶が落ち延びるスピードが低下します
爪はタンパク質ですからすぴーどがおそいと
合成力や再生力が低下しているとおもっています。
のびるスピードが遅いときは無理するとオーバーワークですし、また、艶がないときはタンパク質やミネラル、腸内ストレスを考えます
そうして爪をた頻繁にチェックして、バイオリズムを導き出して、食生活やトレーニング強度を考えます。
そうすると意外とうまくいってます。
是非からだの声に耳をかたむけてみて、そしてからだ大切にしてくださいね(*ゝω・*)ノ