【坑道探索】栃木県 加蘇鉱山 | 崩壊雑記

【坑道探索】栃木県 加蘇鉱山

石裂小学校の後に訪れたのが今回ご紹介する加蘇鉱山です。鉱物マニアの方には結構有名な場所らしいですね!

こちらは石裂集落にある加蘇神社

$崩壊雑記

神社の脇道からは登山道へ繫がっているみたいです。

$崩壊雑記

この後、雨が降ってきたので神社で少しばかり雨宿りしてから鉱山跡へ向いました。

$崩壊雑記

集落から徒歩でひたすら道を下ること20分程度で目標地点へ到着・・・はいむさんが下調べをしてくれていたのですぐに見つかりました。早速、坑道内へ向かいたいのですが、坑口の前が涼しすぎて動きたくなくなるほど快適で天然のクーラーみたいでした。

$崩壊雑記

ホッパーのようなものを確認

$崩壊雑記

蜂の猛攻を受けつつもなんとか坑道内へ・・・入り口から数十メートル進むと木材の山があり、さらにそれを越えると写真のとおり道が三方向へ分かれます。中央の道は電球が置いてあったりしたので資材置き場だったのかもしれません。少し進むと開けた場所に出ましたが行き止まりのようなので引き返しました。

右の道は斜面になっており坑道内を流れる水で足場がかなり悪いです。暫く進むと倒木と水没で進めなさそうでした。

$崩壊雑記

一番左の道は唯一奥まで進めそうだったので探索することに

$崩壊雑記

道がどんどん枝分かれになっていきます。まるで蟻の巣のようです。

$崩壊雑記

この辺りで二回ほど頭をぶつけました(´・ω・`)

$崩壊雑記

レールや電線を発見!こちらの縦坑から外へ鉱石やらを送っていたんですかね

$崩壊雑記

下を覗き込むと結構シャレにならない高さです。当時の私のエンジニアパンツにTシャツ一枚という酷い装備でここを落ちたら貞子並のボルダリング技術がないと這い上がってこれなそうですw

ここは足場も悪く三脚もロクに立てられないような場所でした。

$崩壊雑記

坑道内の詳しい位置関係も記しておきたいのですが、内部は結構複雑でなにより記憶が曖昧なんですよね(笑)

$崩壊雑記

そして水没地点。ライトで照らしてもまるで深さが分からないのが恐ろしい。投石して水深がどの程度なのか確認できるか試してみたのですが、終着点の見えない水底へ旅立ってしまいました。

$崩壊雑記

一通り坑道内を見てから退散しました。ちなみに写真の掲載順と時系列はかなりバラバラです。坑道内を探索するならある程度装備を整えていきたいですね!


詳しい坑道内の様子は遺構調査機構様のこちらのページ、ぐりーんおれんじ様のこちらの記事で紹介されています。

ランキング参加中↓クリックお願いします!
にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村