春のような陽気に誘われて「せたがや梅まつり」が行われている羽根木公園へ行って来ました。

 

 

 

駅に大きく表示されているし、人も多いので迷うことなく流れで公園に到着。

 

 

 

 

 

梅を横目にまず餅つき会場へ。

 

なんとか整理券Getピース

 

 

 

餅つきを見ながら並ぶ事約30分。

 

 

思ったより大きなお餅が2個!

 

早めに家で昼食を済ませて行ったんだけど、さらにお餅を食べてお腹一杯苦笑

 

ちょっと固めだったけど、美味しく頂きました。

 

お餅の後は梅大福の列へ。

 

すでに売り切れてたけど、2時半に再入荷という事で並ぶ事に。

 

主人に並んでもらい、私は梅を見に梅

 

 

 

 

 

 

毎年30~40万人が訪れるらしく、今日もすごい人でした。

 

これから咲く枝も沢山あったので、まだまだ梅を楽しむことが出来そうです。

 

いろんな種類の梅が植えられているので、名前をチェックしながら梅鑑賞。

 

どの梅も青空によく映えてとっても綺麗でした。

 

大人気の梅大福は後日アップします。