葉っぱが かじられてる・・・犯人は | ねこ・わん時々めだかたまに車椅子

ねこ・わん時々めだかたまに車椅子

にゃんこ・わんこ と
   車椅子の私の生活

遠く離れた 私達は テレビの報道でしか 状況が分かりませんが

水に覆いつくされた 家々を見て愕然とします

まだ 油断も出来ないですし 川の傍に住んでる方々

どこで起きても不思議ではないので 本当に気を付けてくださいね

 

去年 4月に念願のレモンを植えたのですがダウン

去年の同じ日に  レモン🍋の事書いてました爆  笑

 

今年5月に 花が咲き🌼 実が生るかと ワクワクしてたのに

 

この後 緑の実らしきものになったのですが 

うんともすんとも 大きくならず・・・

そして 毎日 見ているのに  昨日 気付いたのです 

 葉っぱが かじられてる・・・ガーン

さて 犯人は・・・まだ現場にいる模様

だいたい お気付きでしょう 苦手な方は すっ飛ばしてくださいDASH!

 

そう アゲハ蝶🦋 の幼虫🐛

 

 

 

 

① 卵から孵り4齢幼虫までの期間:2〜3週間程度
② 緑色になった5〜6齢幼虫の期間:2〜3週間程度
③ 蛹の期間:10日〜2週間程度(越冬蛹の場合5ヵ月ほど)
④ 成虫の活動期間:1〜2週間

 

山椒に卵を産み付けるのは 知ってたのですが ミカン🍊・レモン🍋の柑橘系にも産むとは・・・  なので 害虫なんですって叫び

 

でも せっかく大きくなってるし  後どれ程で サナギになるのか

葉っぱが 食いつくされるのか・・・ でも レモンも生らないし

今日も せっせと葉っぱを食べていますナイフとフォーク

 

🦋いつも ありがとうございます雨