昨日の続きで

注連飾りを作る準備

師匠に言われたように

3本ずつ数えて必要な束にする

 

左から

神棚用一間幅しめ縄 45本×10束

この前は1束を60本で作ったが

家のを神社と同じほど太くするのも

どうかと思ったので減らしてみた

 

龍神さんしめ縄 30本×3束

 

荒神さん輪飾り 21本×3束

少し細めでいいかなと

 

玄関飾り 30本×3束 20本×3束

物置前飾り 30本×3束 稲穂付20本×3束

 

前に勤めていた職場の方々が

野菜がほしいと連絡をくれた

ばあちゃんが取ってきてきれいにしたのを

持って行けるように準備

大和芋と長ネギが人気

モチ米も希望があり準備

明日の午前中に届けることになっているので

もう車に積んでおいた

長ネギだけは匂いが気になるので

出かける前に積む