高尾山登山と渋谷交差点 忠犬ハチ公 | Ho'onaneaくらぶ

Ho'onaneaくらぶ

ハワイが大好き。旅行が大好き。ハンドメイドが大好き。
のんびり、ゆっくりリタイヤ生活をしています。

なにしろ70代シニアの東京旅行なのでてへぺろ、とにかく無理をしないで、欲張らずに楽しくやろう。ってのがテーマでしたニコニコ

 

で、東京行くんだったら何がしたい?という問いに、義兄から高尾山登山という希望が出ました。

 

わたしと姉はう~~~むと・・・特に姉は日ごろ歩きなれてないので無理じゃろうチュー

ま、山頂までは行けると思う人だけが行こうと、計画を立てました。

 

 

張り切って新宿から高尾山行きの電車に乗り継いで出かけました。

目的地に近づくにつれて、登山の格好をした中高年の方や、小学生の遠足の団体で、結構いっぱいでした。東京は近場で登山といえば高尾山というだけあって、すごい人気の場所みたいです赤ちゃんおじいちゃんおばあちゃん

 

ロープウエイを乗り継いで、山の上のへんまで着きました。しばらくダラダラと山道を歩くうちに、姉はギブアップですショボーン

 

 

茶店があるあたりで、座って待ってるからと言うので、3人で山頂を目指しました。

それぞれ自分のペースで登ったので上まで上がれましたランニング

 

 

 

まあ、登山といってもそんなにすごくはないので、きちんとした靴を履いて、ゆっくり登れば年寄りでも大丈夫です筋肉

 

 

でも、この年になったら、上りより、下りの方が膝に来ることがわかって、年齢を自覚せずにはおれないなと思いましたタラーアセアセもやもや

 

駅に着く前に見つけておいた、「高尾山プリン」プリンを楽しんだシニアグループなのでした。

 

 

帰りはしっかり眠っていましたよzzz

 

 

せっかくだから渋谷のスクランブル交差点(インバウンドにすごい人気という)と、忠犬ハチ公を見て帰りたいと、渋谷まで行きました。

 

火曜日の午後なのにすごい人でしかも本当に外国人ばかりで、ここはどこ?って感じでした。

スクランブルを渡ろうと、信号待ちをしてたら、向かい側のスターバックスコーヒーの2階の窓に張り付いて写真を撮ってるインバウンドガーン

すごいものを見たね~ニコニコ

 

忠犬ハチ公のある所は工事中で、グーグルで調べながら行きましたが、一緒に写真を撮ろうとすごい行列。いやいや・・・犬アセアセ

 

 

ま、ちょっと離れたところで、撮りましたけどねチョキ

 

 

やれやれ疲れたねと言いながら、ホテルに戻って、一休みしてから近所の居酒屋に夕食に出かけるのでした。

 

 

 

広島ブログ