食いしん坊隊の中の食いしん坊トリオで行く新大久保その1. | ダイエットにソウルにコスメにグルメに…旅中毒症ゆるゆる日記

ダイエットにソウルにコスメにグルメに…旅中毒症ゆるゆる日記

高所恐怖症の飛行機好きです。
旅が大好きでひとりでもふらっと出かける女です。
おひとりさま旅の参考に少しでもなれたら幸いです。

高校の同級生5人と月に1度、あっているのですが。

1月はどこに行こうか?で、仲間のひとりのお嬢様が2月に高校受験を控えていたので、近場にしよう。

ということで、私のブログを見てか、新大久保に行きたい。スムージーのサムギョプサル屋に行きたいとの事で、新大久保に決定。

 

5人のうち、1人はライブで欠席。1人は日程勘違いで別に予定ができ欠席。

そして、5人中の特に食いしん坊3人トリオで新大久保へ。

 

可愛く最寄りの駅のホームで待ち合わせ。

時間に余裕をもち、早めに到着。

開店30分前にまさかの到着。椅子に座ってしゃべってようと、店にいくともう1組いましたが、どうにか椅子に座れました。

夕方に撮影しましたが、またここ。

 

 

 ヨプの王豚塩焼を提案したんだけど、予約がとれなかったのと、スムージーの店とリクエストされたので、またくるむさんへ。

 

 

コーン茶飲みながら待ちました。

案内された席はセッティングされてました。

開店と同時に満席。

 

 

お友達は、初新大久保だったので、こういうの見て喜んでました。

 

 

 

このお野菜が毎回テンションあがっちゃいますよね。

 

 

ノーマルなのと、スモークを1人前。

 

 

 

油はねますが、焼けてくるとテンションあがりますね。

 

 

恐ろしい油もね。

 

 

食いしん坊トリオ、ペロリといっちゃいます。

 

 

サイドメニューはシェアしました。

チーズトッポギ。美味しい。

 

 

チゲも頼みました。

 

 

辛いのそこまで得意じゃない子もいたので、ケランチムを。

 

 

そして、最後はお約束のスムージー。

 

 

青汁みたいにまずいんじゃないの?とおそるおそる口に運ぶMちゃん。

ひとくち飲んだら、美味しい~!と。

そして、驚きの一声が。

「じゃ、次、チキンいこう!」

 

私も食いしん坊ですが、このノリ楽しくて仕方ありません。

つづく