10月1日は日本酒の日。

例年ならここで、5時に振る舞い酒があるはずが・・・・

今年は中止。

その場所で、朝は赤い羽根のイベント。

 

今宵は中秋の名月。

 

毎年ならば、みっちり人が詰め込まれた船が2艘、

浮かぶはずの猿沢池は・・・・・・・・・・

 

 

とっても静か。

コロナの影響で、采女祭りは大半が中止。

 

一応、神事だけはしたらしい。

 

 

周りにはそれなりに人もいるが、

水面は穏やかに月を映していた。

 

来年はどちらも開催できるといいな。