長崎旅行、観光③ | 日々の備忘録

日々の備忘録

アラフィフ日々の色々日記

バイキングの後、長崎駅まで歩き

路面電車乗り放題切符を買いに行く

300円安くなる笑い泣き


そこから、龍馬像を見に

風頭公園へ

途中は、龍馬通りと貼り紙が

民家に貼ってる

公式じゃないのか?

坂本龍馬が、初めて株式会社を設立した

場所

これからは世界ぜよ!



メガネ橋を見て


グラバー園へ移動

初めて、ちゃんぽんを作ったメーカーの

自社ビル

すごい行列でした

たいしたことないやろえー


グラバー園の前に

軍艦島ミュージアムへ

入場料はクーポンで無料

VRがすごかった

上を見たら、上の景色

下を見たら下

軍艦島に住んでた方が、大画面を

見ながら説明してくれます

映画館があったり、小学校があったり

東京ドーム何個ぶん、と言ってたけど

ピンとこない笑い泣き

そして

大浦天守堂へ

映画で見る、神様に懺悔するシーン

わかる気がする

心落ち着く感じ

しかし、昔は残酷やなぁ

見せしめ刑とかガーン

豊臣秀吉の時代から、

キリスト教ここまで盛り返して

すごい❗️