皆さんお待ちかね「秋星」

テーマ:

 

ヾ(*'○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~☆ 

 

 

本日もお立ち寄り頂きありがとうございます。

 

能登半島復興、応援しています(*´∀`*)尸"

 

 

 

 

 今年もリンゴの季節

 

 

先日出荷が始まった「秋星(しゅうせい)」

 

翌日買う気満々でJAに行ったのですが既に完売☆ヽ(o_ _)oポテッ

 

次回の販売は未定。

 

層のように書かれていました。

 

JAさんは撮影禁止です。

 

まぁ、そのうち食べられればいいかしら・・・なんて思ってたら偶然発見目

 

JAさん系のスーパーマーケットで最後の2個の1個購入。

 

 

次の1個は何方かのためにね(o^―^o)ニコ

 

きっとみんさん早く食べたのよね。

 

果実の形は円形から円錐形で、サイズは300~350g程度と大玉です

 

果皮は光沢があり、しっとりとした手触りです。

 

果肉は白くて適度なかたさがあり、カットしてもあまり変色しません。

 

ここが大切。

 

適度なかたさ。

 

食感って大切ですよね。

 

ちなみに秋星という名前は一般公募で決まりました。石川県生まれの小説家「徳田秋声」にちなんで命名されたそうです。

 

美味しいですよ。o@(^-^)@o。ニコッ♪

 

段々りんごが美味しくなる季節o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク

 

 

 

冷凍食品の日

 

これも冷凍ですけど「食品」というのかしら・・・

 

 

「ブルーベリー」と「ミックスベリー」

 

特にメーカーさんは問いませんがオーガニックは大切。

 

これはトップバリュー・グリーンアイ。

 

JAさんにで生のブルーベリーが時々販売されてますが絶対量が少ないです。

 

買えないほうが多いかもしません。

 

なのでヨーグルトやスムージーに使いたいので冷凍ものを必ず買ってます。

 

美味しい冷凍食品を教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう